気づきの機会を増やす

外部からの視点は大事。

利用者様を迎える準備、運営の業務、翌日準備などの業務を行っていました。
週2回のペースで参加させていただいているため、業務ルールもある程度把握できてきている状態です。

「足置きが必要な人はどうしているのか」「朝の体操は何時からやっているのか、その方法は?」
など、ヘルプまで来てくださっていた系列施設の施設長さんから色々質問していただき、いつもの対応方法をお伝えしました。

そこでもっとこうした方がいいかな?と考える機会が得られました。
ということは、自分がわからないことを職員さんに質問することで新しい気づきにつながる可能性があるなと思いました。

関わる回数が増えるにつれて、いい意味でも悪い意味でも業務に慣れてきます。少しでも疑問を持った時には質問を投げかけていこうと思います。


本日もありがとうございました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?