「今をもっと大切に生きるべき」

みなさん、こんばんはそしてこんにちは。

久しぶりの投稿ですね。

いきなりタイトルでぶっこみましたが、さて皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はGW前からちょくちょくと持っているギターをかれこれ数年ぶりにメンテナンスしてみました。あとアンプも長年使ったマーシャルのアンプがちょっと年々ガリノイズが酷くなってきているので、結婚前に最後のgearだと思って買ったヤマハのアンプをようやく箱を開封して筆おろししました。数千円にもならないだろうけど、マーシャルアンプメルカリで売却しようかしら・・・。

結婚して子供が生まれてからは全然弾けていないのですが、エレキが4本:ストラト(エドワーズ)とレスポール(東海)とテレキャス(fender USA)とSG(Gibson)と、アコギ1本:テイラーをそれぞれ持っているのですが、年を重ねるごとになかなか弾く時間は取れないですねぇ。ギターってどうしても弾く機種と数的にできれば2本、多くても3本までベストらしいのですが、5本も持っていると弾けないし、そもそも管理が大変ですね。

エレキはともかくアコギは夜は夜で騒音にもなりますし、さっ弾こう、と思ったら子供が部屋に入ってきてあちこちイタズラしまくるのでそれどころではないという(^^;) まぁ売ろうにもどうせ二束三文にしかなりゃしねーし、メルカリは利益出そうですが、ちょっと玄人も多そうなんでギターを売るにはめんどくさそうというか・・・。まぁ売らずに大切に置いておこうかなと。

でも数年も弾いていなかったらネジの錆が酷いwとくにストラトは買ってから十数年の付き合いで一番弾きたおしたのですが、こないだジャックカバーのネジを交換したいなと思って回したら錆で腐食してしまっていたのかネジの頭の先端でポキッと折れてしまって、しかもポッドも腐食しているのか、中で断線してしまっているようです。今度リペアに出さなきゃ・・・。他のギターはとりあえずネジの交換やら掃除をしたのでしばらくは大丈夫かなと。SGとレスポールは全然弾いてあげれてないなー。レスポールは東海のしっかりした作りに贅沢にトムホームズのピックアップ搭載しているのですが、こないだ久しぶりに音出したらすげー気持ちよくてこんな良い音だったかぁと改めて感動。てかこないだ初めて気づいたのですがレスポールのピックアップ周りのエスカッションカバーのネジってフロントとリアで長さが違うんですね・・・

この私のnoteではキャリアや人生の話だけじゃなくてギターや音楽の話もしていこうかなと思います。

歳を追うごとに、好きな音楽がだんだんと変わってきていて、藤井風やiriやらも聞いていてよく思うのですが、今のシンガーソングライターやバンドってすごいオールラウンダーですよね。ギターやらピアノやらも当たりまえにサラッと弾いてみせるし、特定のジャンルにとらわれず、こうアルバムごとに変わっていくことが非常に面白い、というか。音楽番組が圧倒的に減ってしまったので、自分でちらほら探しに行くのですが、これまたこれで面白いですね。
特に藤井風はあっという間に出てきてすぐに武道館でサラッとワンマンをするあたり、こう宇多田ヒカル並みのものを感じるので、音楽番組が健全に放送されていればもっと人気出ると思うのですが・・・(余計なお世話かw)ここ最近はなぜかずっと聴いてこなかったback numberを聴いているのですがfishと電車の窓から、がずーっと相変わらず耳に残ってしゃーない。(fishのPV見たとき、あれ?髭男のpretenderのロケ地かな?と思ってしまったw 似てません?)

fishは作った清水ニキ本人もキーが高くて歌いたくないらしいですが笑


さてタイトルに戻りますと、

実は私、数年、どころか1年に一回は見ているんじゃないかというドラマがありまして反町隆史主演のGTOですね。

このドラマでいつもハッとさせられる回があって、窪塚洋介演じる菊池に対して言う鬼塚の言葉、

「毎日毎日そんな先のことばっか考えてたのしーか?毎日将来のことばっか考えてたのしいか?人間ってのはよー今をもっと大切に生きるべきなんじゃねぇのか?未来ってのはそういうのの積み重ねなんだよ。今をもっと好きになってほしいんだよ。」

って言葉ですね。

人生って高校受験をきっかけに大学、社会人、と結構先のことを考えることが多いと思うのですが、鬼塚の言うこともわかりますが、どうしてもこれは仕方がないと思うんですよね。大学に入るまでは入ってからも、卒業してからも、どうしても人って自分ってものと他人ってものを比べてしまうものだし、どこの大学に進むとかどんな会社入るどんな仕事をする、とかってどんな人でもそれが一番大きなミッションになりますよね。まず一番やっぱり人が思うところって、頭の良い大学やできるだけ名の知れた大きい会社に進めば、自分も家族もみんなも安心するし、そこで学べることもあるし。

自分の場合はどうだろうか?と考えてみたのですが、生まれてからいままで結局先のことばっか考えているようで、その時の今のことばかりしか全然考えれていなかったなと思うし、今でもなんかもっとできることってあったんじゃないか?って思うこともたくさんあります。

でも鬼塚の言葉を借りると、やっぱり「将来よりもまずは今のことを考えるべきなんだな」と思いますね。自分を擁護するわけではないのですが、将来のことを考えすぎても結局はその時の今、どうするか、って事が一番大切なんじゃないか?と。そう思った出来事は・・・1社目で辛酸を味わい、27歳の時に初めて転職したのですが、これは本当に噓偽りなく、将来のことを考えているようでも、第一優先は自分が今どうしたいか!という、その時の今どうしたいか?自分の本当の気持ちを考えて行動した結果で、後にも先にも将来のことではなく、その時のやりたい!と思った気持ちが逆に将来につながった気がします。

そして2社目で社会人経験を積むにつれて、今を生きることよりも、この先のことを考えるレベルというか中身や深刻さがどんどん濃くなってきて、3社目の失敗と至ったわけですが、これは本当に半年前のことですので、今も自分の気持ちに嘘をついた結果が将来につながってしまったと思います。

嘘をついたと思う部分は、「会社の将来が心配」とか「老後や今後の物価や年金が心配」とか「他の人が転職していて自分も年齢や先のことを考えると今しておこう」とか、とにかく将来のことを考えすぎてしまって、その時の今の気持ちではなく、将来のことを考えすぎてしまって逆に何も積み上げれなくなってしまった結果で失敗してしまった部分もあったと思います。

本当に内定が出たときに転職したかったかと言われると、実際には半分の気持ちで、その時の「今転職したい!」という気持ちも確かにありましたが、

どちらかというと将来どうなるか怖いからする、という気持ちが強かった

ですね。それが3社目からの大幅な給料アップによって引っ張られたのでフラッと転職し、失敗してしまったので、何も積み上げることにはつながりませんでした。他のnoterの方の転職日記も拝読してみたのですが、世の中転職転職とうるさくなってきてますが、将来がどうなるかを案じて行動するよりも今どうしたいか大切に生きる方が結果として将来につながるんだなと私の場合は思いましたし、3社目の転職失敗はそのようなことを教えてくれてよかったと思います。

皆さん、「今」を大切に生きましょう。将来は俯瞰して考えてもサマータイムレンダ並みに変わります。

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,999件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?