見出し画像

今年の目標、やりたいことについて整理する

2023年になって、早くも一月が過ぎてしまった。早い。このタイミングで、今年立てた目標について整理したいと思う。

目標①:弁当の自作

食費を浮かせることが一番の目的だったが、長い目で見れば健康にもいいような気がしている。弁当の中身も簡素なものにするという柱があるので、特に大変だとは思わない。ただ、毎日同じおかずだと飽きが来てしまう可能性が大いにあるので、多少レパートリーを増やしていきたい。今後も継続できそうなので、無理ない程度に頑張る。

目標②:ダイエット

今年も去年に引き続きダイエットを頑張っていきたい。別記事で書く予定だが、去年の失敗はどのようにダイエットするか明確に決めていなかったことだ。自重トレーニングに、食生活の改善、そして走る。この三本柱をしっかり守って、まずは1kg痩せることを目指したい。
ちなみに1月は全然できていなかったので、今月は頑張る。月単位か週単位かわからないけれど、noteで宣言しつつ頑張る。(宣言すれば逃げられない!)

目標③:中国語の習得

今、仕事をしているメンバーの中に何人か中国人がいる。この人たちは日本に住んで長いので日本語もある程度は喋れるが、現地の人とやりとりするときにどうしても情報が抜け落ちてしまう。
私が中国語を習得すれば、その抜けた部分のフォローが少なからずできると信じているので今年の目標としたい。
ちなみに1月は全くの未着手なので、まずは本を買うところから…
※勉強の仕方を調べてみたら、文法や単語を覚える前に発音を覚えなさい!というページがかなり多かった。それに倣って音源付きの本を探して購入する予定。

よろしければサポート頂けますと幸いです。