見出し画像

ビジネスは、直接販売が王道である



ビジネスは、直接販売がいい!
コロナで、このことを思い知りました。

B2B取引は、確かに楽です。
販売を、専門業者にお願いすることができる。
1回の取引額が大きい。
ビジネスを早く軌道に乗せるには、開発や製造に特化したほうが時間と資金効率が良くなります。

でも、ビジネスの基本は販売。
そしてお客様との接点です。

私も研修講師や講演家として、「先生」と呼ばれますが。
コロナで対面型の仕事は壊滅状態・・・
研修会社や仲介業者からは、メール1本でキャンセル連絡が来ます。
仕方ないといえば仕方ないですが、こちらにも生活がありますからね。
じっと指をくわえて見ているわけには参りません。


松下幸之助も、最初は徒手空拳で事業を始めました。
作りたいものは決まっていたけれど、販売方法がサッパリわからない・・・
敏腕代理店と契約しましたが、次第に経営方針の違いが明らかになり、最後は光学の違約金を支払って契約解除しました。

その後、ナショナルショップを全国に展開したのは、自社の販売網を持つことの意味と大切さを悟ったから。
マネシタ電器と揶揄されようが、ビジネスを発展させるには、自分が作ったものを自分で売ることが大事だと信念を持っていたからです。
お客様の声も直接届くし、他人の思惑に左右されないですからね。
経営の自由度が高まります。

私が「高島塾」を立ち上げるのも。
自分で直接お伝えしたいからなのです。
その方が、精神的にも楽ですからね。
今までのものは、もちろん今まで通りですが。

サポートいただき、どうもありがとうございます。 YouTubeでも動画を投稿していますので、お気に入り登録いただけると嬉しいです。