見出し画像

今週のトレーニング事情(2023/2/12-2/18)

こんにちは。
今日も小春日和な一日でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

個人的に今日は暑いくらいでした!外をママチャリで走っていてもコートがいらないくらい。筋肉が緩んで気持ちが良いですね~

さて、今回も今週のトレーニング事情を記事にしたいと思います。

今週は以下のとおり。

先週の日曜日にレースだったので、今週は少しリラックスしながらのトレーニング週間となりました★

以下種目ごとの振り返り。

ラン
先週日曜日の絶好調だったデュアスロンでの11km弱と平日のつなぎ練2回でした。
デュアスロンのレースは距離としてはそこまで長くないので、レース後、目立った筋肉痛はなかったのですが、何となく体が重い一週間でした。
気が抜けたのか、疲労が出ているのかわかりませんが、とりあえずカロリー消費くらいの目的で気負わず走る1週間でした。
個人的にレース後は故障しやすい&風邪をひきやすい期間なのでリラックスして過ごすように心がけています。
明日はのんびりロングjogに行けるといいな~と思っています。

バイク
同じく先週日曜日の絶好調だったデュアスロンでの29kmと平日つなぎ錬2回、今日はローラー2時間とはいかず、少し軽めの1時間50分コースでした。
こちらも、気負わずカロリー消費を主眼に、リラックスしてトレーニングしておりました。
ミドリちゃんもレースホイールを脱いで、いつもの姿に戻っております。

IKEMEN★

スイム
2週間ぶりのスイムで少しドキドキでしたが、今日は好調でした!
先週に引き続き、ローリングが良い感じにできている気がします。加えて今日は以下の動画で仕入れたイメージで泳ぎました。

序盤にローリングに関する解説と、その他もろもろのドリルが出てきます。珍しいものもあるので、試してみてはいかがでしょうか?
良かった点としては、ローリングで肩を沈めて、その沈めた側で水を掻くとき、その腕は肩の延長線、そこからプルに移行するとき水を掻く手は体の真下、反対側の腕は水中の手の反対側にもってきてバランスをとるというもの。
イメージとしてはローリングしているときに力点と体の重心を垂直にする感じでしょうか。
あまり意識したことなかったのですが、言われれば理にかなっていますね。船がスクリュー1つで進む際は船体の真ん中のラインにスクリュー付けますよね。そういったことかと勝手に理解して、そのイメージで泳いだら良い感じでした。
加えて、背筋を使って水を掻く感覚も今日はつかめて良きスイム練となって満足です★

以上です。今回も最後までありがとうございました(^^)/

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?