見出し画像

今週のトレーニング事情(2024/1/7-1/13)

こんにちは。
日本海側では豪雪となっている寒い週末のようですが、皆さんお変わりないでしょうか?

一方、関東や太平洋側はカラッとした冬晴れ。寒いですが、冷たい空気を肺一杯に吸い込むとリフレッシュできますね★

まだ正月モード?ということか、スポーツイベントの数は少ない印象ですが、今日は都道府県対抗の全国女子駅伝が開催されていました!

宮城が優勝!おめでとうございます。ふるさとの神奈川、なぜか女子駅伝は毎年強くて、一桁順位をキープしているような印象です。

ニュースにもなっていますが、一区の石川県代表の五島選手!
被災した地元のためにも絶対区間賞を取ると心に決めた力走、そしてそのとおりの区間賞。感動的でした( ;∀;)

個人的には、ユニバーシアードなどで活躍している日体大のエース・山崎りさ選手、5区の区間新&区間賞でしたが、高校生の池野選手が山崎選手と競り合い、同じく区間新!というのがびっくりでした。
末恐ろしい高校生ですね。。。

都道府県駅伝は区間の距離が短いところもあり、こういった実業団vs大学生vs高校生vs中学生といった異種混合戦が見れるのが面白いですね★

五島選手の走りを見て、年を取るにつれて涙腺が緩くなっているな~と思っているところですが今回も今週のトレーニング事情を記事にしようと思います。

今週は以下のとおり。


先週日曜日は久しぶりの体調不良でノートレ。このためランのポイント錬ができず、ラン少な目の一週間でした(ノ∀`)アチャー

以下、種目ごとの振り返り。

ラン
平日つなぎ練2回のみ。
一度体調不良になると、ガタっとパフォーマンス下がった感じになるのは私だけでしょうか。。。(完治せずに走っているのか?)
焦らず徐々に体を動かして戻していきたいです。

バイク
平日つなぎ練とローラー110分コースの3回でした。
ローラーは体調不良になってもあまりパフォーマンス下がった感覚はなく、今週も淡々とこなせました。
心配的にランよりも楽だからかな?

スイム
今週は泳げませんでした。病み上がり途上ということで、また来週から頑張ります。。。

以上です、今回も最後までありがとうございました(^^)/
風邪やらインフルやら流行っているので、皆さんもお気を付けください!

PS
最近8か月を迎えた我が家の新メンバーである娘。
最近は摑まり立ちが楽しくてしょうがない模様。ミルクもアクロバティックな体制で飲むようになったり、アクティブさが急上昇中です★


つかまり立ち中は興奮しているのか笑顔でよく吠えています(笑)


鼻からミルクになりそうな体勢でも平気で飲んでます。


この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?