新スラ日記 Day 59

皆さんこんばんはでお座います。って、お座いますってどんな挨拶やねんwwwww

はいでは今日もやっていきましょう。と言っても今日はマジで大学講義の消化しかやってないよ。あ、今日の音楽は米津玄師さんのメランコリーキッチン(夜に流すにしては賑やかすぎるアップビートな曲ってのはセンスがないのだが、そこは触れたら負けですよ皆さん(o^―^o)ニコ)とさだまさしさんのパンプキンパイとシナモン・ティです。

①英語

今日は土曜日なので、英語があります。んで、Zoomで受講させてもらってるんだけど、相も変わらず先生のパソコンの起動音(なんかゴーッって音がするんよね)かなんかで聞き取りにくいったらありゃしない。まぁ、指名されることがほぼないので気楽に聞いてしまえばいいのですが、万が一のこともあるし、一応でも真面目に授業受けたいのも事実ですので。まぁ、特にこちらは問題なく終了

②大学の法学

今日はほぼ民法ばっか受講してた。そして、無事受講は終えました(ただ、まだ授業自体は来週あるので、その部分はまだだけど)。ビデオ時間では合計3時間越え?かな。めちゃめちゃなげぇ。大変でしたわ。まぁ、一度もSSで聞いてますのでどうにでもなるというのはあるのですが。あとは、刑法一個受講して終わりですね。

③その他

いやマジでさ。大学生になって、PC使うことがめちゃくちゃ多くなったから視力悪化したらしくて。めちゃくちゃ目がしんどい。俺実はガチャ目で、右目0.06左目1.0(最近は左目も悪化してる感覚で、感覚では0.8)なんよ。んで、少し昔話するんだけれど、大学一年の時は、社会科学の数学とかで大きな図書館とかに資料や参考文献を探しにバスに乗って移動していたのでまだ目を休める機会もたくさんあったんよ。だけど、春学期はともかく、秋学期からは予備試験の対策も少し本腰入れた(つもり)し、社会科学の数学の履修もやめたので、図書館に行くことで、目を休める機会がほとんどなくなってしまったのだ。毎日PC起動して講義聞いたりする日々。外にも出ないで引きこもりよ。自動車教習言ってる時しか外に出てないんよ。めちゃくちゃ目がしんどくなるんよ。目への疲労がめちゃくちゃ蓄積されてるんよ。

大学二年になってもそれは同じで。めちゃくちゃ目がしんどいらしい。特にコンタクト外すとめちゃめちゃ右目が黒目の範囲辺りで見えてるところだけめちゃめちゃボヤってなってるのでめちゃめちゃやばいことになってるというのを実感してる。

というわけで今回は人生初のアイマスクをして寝ようと思います。

おやすみなさいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?