新スラ日記 Day 264

ようやく伊藤塾答練パック2問民法解き終えたよ。めちゃくちゃしんどかったぁ。

いや、第1問は余裕だったよ比較的。だって94条の話は民法じゃ定番中の定番だし。まぁ、110条の趣旨と重畳適用か110条類推適用かってのがごちゃ混ぜになってるからそこだけ復習しておかないといけないかな。第2問なんて利益相反行為(826条1項)の論点だし。当てはめが結構ややこしいけど(←やった経験がほとんどねぇからなんだけどさ)。第1問で不安なところはその2箇所かなあ。

第2問がマジで「( ゚Д゚)ハァ?」だったんだけど。なんだよ194条って!聞いたことねぇよ!予備試験って、一科目当たり70分で書かないといけないんだけどさ、今回は140分で二問構成な上に答案構成もその時間内でやらないとあかんから(←それは当たり前なんだけど)、どう考えても時間が足りない。しっかりとした当てはめとか原則論の展開になるとねぇ。まして今ぶち当たってる問題が「やったことねぇよ」って言うのだったら尚更。趣旨がうんたらかんたらで、えーっとそうなるとここはこうして...と処理量が倍増する。

だからやったことあるかないかって結構重大な分岐点になるのは間違いないんだけど、まさか194条とか...想像の斜め上どころか想像の斜め上135°&斜め後ろ149°くらいの分野から出されたら詰まるっての。とりあえず問題となりそうなところを無理やり原則論造ってそこから展開したけど、正直言ってかなり苦しい。これ50点中20点行ったらマジで奇跡だぞ。第1問は30くらい行ってたらいいなぁくらい。20点は行ってるだろ流石に。

いや、ここは発想の転換か?今まで触れたことない条文から出されたってことはそれはそこの部分の論点に触れられた、本番への対策にはなれそうだってことじゃ…(-_-;)?まぁ依然として苦い薬飲んだような気分であることは変わりないんだけどさ。

明日は八つ当たりがてら商法の論文やるか。最近商法は短答対策やってるから論文対策はやってないものの、そこそこ自信ある気がする。

さて、とりあえず本番に取りたい点数考えておくか。

憲法:28/50(目的手段基準は当てはめで全部決着つくから当てはめから逃げんなよ俺)

刑法:27/50(強盗、横領で良く忘れがちなフレーズ、答案構成に本番で出たらしっかりメモっとけよ!)

民法:23/50(担保物権とか出られたらきつい気がするなぁ)

商法:26/50(423条辺りの超ド定番論点出たらHappy)

民訴法:25/50(これは既判力の範囲と信義則、債権者代位訴訟等複雑訴訟、弁論主義、当事者が頻出だからそこは絶対死守せねば)

刑事訴訟法:28/50(伝聞証拠と接見指定を一番復習!絶対次また出る!)

行政法:25/50(処分性の当てはめと、行政処分の裁量逸脱濫用の論証展開一通り自分でシミュレーションしとけ!)

実務:70/100(選択科目で0点でも受かるようにしっかりここで取れよ!ここは短答対策も兼ねるから条文をしっかり覚えて、手続きも自分で整理すること)

さて、こっから風呂入って寝るか。まだ風呂入ってねぇんだよ俺。論文夕食後から140分通してやってたから。

(´Д`)ハァ…。論文出来なかった時のショックはデカいなぁ。第1問はそこそこいい手応えあったからよかったのに。

お休み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?