マガジンのカバー画像

遺書の下書き

6
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

二・メモ・と

 遺書として、残しておく。
 遺書を完成させるための、独り言。

 今までは、小ネタだけ出して、分かる人にはわかる程度にしておいたけど、
 どうせもう終わりだし、全部書いておこう。
 最後の、独り言。

 刀剣乱舞無双ノベライズ、発売は11月。
 イラストレーターが誰かも、知っている。
 イベントに合わせての発売。

 話がきたのは1月。
 段ボール一箱分の台本も、まだ手元にある。
 欲しければ、

もっとみる
刀剣乱舞無双の台本

刀剣乱舞無双の台本

1月に依頼、スケジュール抑えられる
2月に段ボール一箱分の台本届く。
他にもオファーくるが、刀剣乱舞を優先し断る。
ニトロプラスからdmmのパス届くが、パソコン不具合起きるため、パソコンと5月までに作業しないといけないからノートパソコンも入手。
3月、台本が時系列じゃないため、ゲームしながらプロットにし、序章は原稿に。
書き下ろし用に、面影視点で各部隊巡り、ゴールが三日月の小説も。
偽史から正史に

もっとみる
命は安いもんだ

命は安いもんだ

「ニトロさんが難色しめしているんで、ごめんなさい(涙)」
その一言のメッセージだけで、終わりました。
フリーランスの半年って結構でかいし、スケジュール抑えた上で仕事させ、機材費とか諸々の費用出ているのに、その一言で、ニトロプラスとホーム社は終わらせられる。
自分達は実力があって、日本文化は自分達のもので、刀剣や和風が流行ったのも全部自分達のおかげで、国宝は俺のもの。
とでも思っているんでしょうか。

もっとみる

ト・メモ・う

ここまでくれば、もうどこのなんのことを言っているのか、分かるだろう。
どうせ次で最後だ。
もう少し伏せておこう。意味はないだろうけど。

ひとまず、某ゲームのノベライズ本が11月に発売する。
イベントに合わせての出版だから、確定だ。
イラストレーターが誰かも知っている。ヒントはもう出した。その人に迷惑がかかるから、名前は出さない。
どこにどんな感じの絵がつくかも聞いている。
書影含めて、夏ごろに発

もっとみる

ロ・メモ・剣乱

話がきたのは1月。

スケジュール確認。

今回は完全オファーで、募集中に応募したわけではない。

2月に出版社と打ち合わせ、概要、スケジュール含めて。

執筆作業は、3月から5月の間。

スケジュールきつきつ。

新規の依頼もあったけど、好きなコンテンツで、リリース当時からずっと皆勤賞だったゲームのノベライズだったから、受けた。

同時に受けていた仕事も、コロナ対策で3か月分のシナリオをまとめて

もっとみる

+・メモ・舞

発売11月、イベントに合わせて

イラスト Y、十二国、桜、和風

ラストはノーマル、真ネタバレしないように

書き下ろし 外部創作のあの子視点

プロットはあの子視点で各部隊をわらしべ長者のように回る

ゴール、三日月

流れ同じなら盗作

台本をプロット化し、途中まで原稿も書いた

デスクトップパソコン、ノートパソコン、ゲームノベライズ用資料、無双ゲームノベライズ本

8年目で第一部完

ゲー

もっとみる