見出し画像

【ガジェット】Magic Keyboard

こんばんは、りょぶんです。

本日はガジェット Magic Keyboardを紹介したいと思います

Magic Keyboardのスペック


25.4 x 11.43 x 1.27 cm;
226.8 g
一回の充電で約1ヶ月使用可能
Touch idなし
#値段を抑えるため 、Touch idなしにしました


Magic Keyboardの購入目的



普段はこちらのキーボードを使っています


であれば、このキーボードはどのような時に使うのかというと、出張時の新幹線の中で使用します。また、iPhoneとの組み合わせで使用します

iPhoneから直接入力すれば事足りるのでは?と言われそうですが、おじさんなので、長文を打つ時にはやはりキーボードが楽です😓

Noteの記事、会社のメール返信、チャットツールの会話等々、iPhoneだけでほぼ仕事が出来てしまいます
そんなときにキーボードが使えるのはかなり大きなメリットです😊
パソコンも持っていますが、パソコンよりスペースを使わないところも気にいっています
パソコンを持っていかないケース(旅行とか)では非常に役に立つかなと思います

スペックを見て頂けるとわかりますが、薄いですし、重さもそれほどない(約230g)
出張時は荷物を軽くしたいところですが、重さよりも便利さを私は選びました

また、携帯での文字入力、Magic Keyboardを使っての文字入力もボタンひとつで出来ます😊


一息ついて、携帯をいじった後に、仕事に戻るという時の切り替えが簡単に出来ます

私と似たような方がいらっしゃいましたら、一考して頂くのもアリではないかと思います😊

今日もお読み頂きまして、ありがとうございます😍
スキ、フォロー頂けるととても嬉しいです

よろしければサポートお願いします😊いただいたサポートは文鳥の記事であれば豆苗🥬に、その他は資格の本の費用📖に使わせていただきます🙇‍♂️