見出し画像

自分が内向型ということを認められそう

 こんにちは。私は今、就職活動をしています。先日、3次面接までいった会社に落ちました。(´・ω・`)
色々と準備が足りなかったと痛感しているのですが、面接を受けているなかで、無理をしている自分を感じていました。
なぜ無理をしていたのか考えて少し分かりました。それは、
私は自分の内向型な部分を自己否定して、外向型っぽく振る舞っていた」
ということです。

そもそも、なぜ自分のことを外向的だと思っていたかと言いますと、
過去を振り返ったとき、小さいころから友達は多かったし、グループの中で自然と場を回す役になっていたりしていたからです。
それで、自分は人と関わるのが好き=外向型だと思っていました。

でもこれは全くのハリボテだった!!

振り返ってみました。男女3対3で飲んだ時、「めっちゃ話回してくれるやん」そう言われたことがあります。実際、たくさん質問して会話を広げることは苦手ではありませんし、何よりこの場を盛り上げることに全力だったのです。
なぜ、そういう行動を取るのか。それは、内向型の特徴でもある
「周りの感情に対して敏感」という特性が私にあったからなんじゃないか、ということに行きつきました。
当時は、この場の空気が凍らないように一生懸命になっていました。相手の話を引き出すのに必死でした。
なので、自分の話をした記憶が一切ないのです。
このことに気づいてから、友達に相談されたときや普通の会話でも、私は「自分のことはあまり話さない」ことに気が付きました。
これも、内向型の特徴だと言います。

コミュニケーション力(当時はあると信じていました)を活かしたいと思い始めた飲食店でのアルバイト。
お客様にクレームを言われたときや、何か接客ミスをしたときはいつも頭がパニックになっていました。次の言葉を考えることができなくて謝るしかできなくなるのです。
自分のコミュニケーション能力に自信が持てなくなる日々でした。
これも内向型の特徴「即座に対応するのが苦手」というわけなのです。

逆に「じっくり聞いたり、考えたりすることは得意」です。
この記事を書いているのも、納得がいきます(笑)

こんな感じで過去の行動を細かく思い出してみると、内向型の特徴に当てはまりまくりです。今までのは何だったんだ…と自分に騙されていた気分です。

ですが、内向型ということが分かって良かったです。なぜなら、自分のコミュニケーション方法が分かってきたからです。
短所だと思っていた内向的なところが、実は自分らしさでもあったのです。
今後はこれを強みにして就活していこうと思います。
仕事というのはどんな職種でも人と関わります。ですが、自分がコミュニケーションを取りやすい環境や人は選ぶべきだと考えます。
自分がよく分からない…という方は、自分が内向型なのか、はたまた外向型なのか理解するだけでも頭がスッキリして考えやすくなると思うのでオススメです。
就活まだだよ~の同士はともに頑張りましょう!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?