手帳申請受理!&服薬の話。

深夜ですがおはようございます。
睡眠導入剤を飲んでから軽くシャワーして寝よ、と思ったのが11時。

風呂で寝てました。
今さっき起きて慌てて上がりました。


難しいよね服薬のタイミング。


あと、今日は私にしてはとても出歩いて色々な案件をこなしてきたので体力の消耗も頭に入れてなかったかもしれません。
うつ病さんは自分の体力の把握が出来にくいのかな、最近思いますね。

行きたいけど精神と体力的な問題で行けないなぁと思うイベントは我慢してるんですがねえ。
あと体力つけるために出掛けたりしてんのに裏目(^ー^;A

そう。出掛けた理由のひとつ。
ようやく精神障害手帳と自立支援制度の書類が受理されました!

やりました…!書類不整備とかで何度も出直して自立支援の書類も揃えて…!受理のはんこが押されていく度にやったー!と心の中で叫んでおりました。
自立支援もですよ!次回の精神科通院で控えを出せば通院に関するお金の問題が少しは楽になってくる。心強いです。


申請してなんですが、精神手帳の取得にはまだ抵抗があります。
ぶっちゃけ母には相談せず申請しました。
まあ、後ろめたいと思っている時間がいるからでしょう。

でも何かな、私はそううつ病だということを隠さずに、むしろ知って貰いたいし、とにかく世の中こういった証明がないと生きづらいんですね!
就職に関しても特記事項でありますし。

ハロワでビビっと来るような障害求人をマイペースに探す日々です。今は条件に合わないものばかりだなー…という印象と、夏バテで必死さはないんですが(笑)3ヶ月内には内定決める覚悟でいます。ネットでハロワ求人見られるしねー!

日中どうしても眠くなるので、克服もしたいです。
とにかく、一歩踏み出せた気分ですね。嬉しいな。