見出し画像

#6 ご趣味はなんですか?

新年度に入りまして、新生活を迎えられたことも多いことでしょう。

初めましての方と会った時、仲を深めるために相手の趣味を聞いたりするのよくあるじゃないですか。

あれ盛り上がったことあります?ないですよね?でもどうせなら盛り上げたいですよね?

こう見えて僕は多趣味なんですよ。
いくらでも話のタネは持ってます。


まず例えば料理ですかね。

一人暮らしを6年もやっていたので、一応ある程度の料理はできます。
過去お付き合いしていた方に渡すホワイトデーは基本手作りのお菓子でしたからね。

しかも日持ちするお菓子とか作れるんですよ。
あの平野レミも顔負けレベルですよ?逆にトークの凄まじさは負けてしまってますけども。


次は筋トレですかね。

体型管理はしっかりしたいですし、何より筋トレは自律神経を安定させる効果もありますから、肉体的だけじゃなく精神的にも恩恵をもたらしてくれるんですよ。

さらに筋トレで汗を流した後はさらにサウナにも行っちゃいます。

サウナも大好きでね、大学生の頃はよく友達とレンタカーして地方のサウナ施設に行きましたね。

それに僕はサウナスパプロフェッショナルというサウナの運営や管理ができる資格を持っているんですよ。

でもなんか筋トレとサウナ好きって気取ったベンチャーIT企業のイケイケ経営者な感じがしてちょっと一緒にされたくない感じはありますけどね。


あとこれはちょっと特殊なんですけど、座禅も好きでよくやるんですよ。

ものすごい精神が安定するんですよ。お寺で座禅体験とか行くと本当に心が洗われます。

家でもよく脚組んで壁に向かって呼吸だけを意識して座禅しています。

別に怪しくないですよ?変な新興宗教ではありませんから。
仏教という日本に根付いた宗教に触れるというのも、非日常を感じられて気持ちいいものですよ。


ですがみなさん、真に素晴らしい趣味をご存知でしょうか。

そうです。避難訓練です。

避難訓練ほど素晴らしい趣味はありません。

避難訓練なんて年に2回くらいだと思っていませんか?僕は週12回はやってます。歯磨きの回数よりも多いです。

しかも僕は避難訓練をするために前述の趣味をやっていると言っても過言ではありません。

料理は、もしライフラインが止まっても作り置きしていた日持ちするお菓子で飢えをしのげるし、
筋トレとサウナは、筋肉と暑さに耐えられる体があることで燃え盛る建物の中から人を救出できるし、
座禅は、そもそもいつ災害が起きてもいいように精神統一を欠かしません。

そうだ、みなさんどうでしょう。
新年会の二次会とかで避難訓練してみてはいかがですか?
周りの人を避難訓練に勧誘してみてはいかがですか?

設定はですね、みんなで念仏を早口で唱えながら料理していたらその火元が原因で火災発生にしましょうか。
場所は教祖平野レミの新興宗教事務所ですかね。

え?そんなこと起こるわけないって??

でも備えあれば憂いなしですよ??

まぁ平野レミに洗脳されてトランス状態になっての避難訓練ですからね、備えあればエクスタシーってとこですかね。

あれ?なんか見えてきた?避難訓練ビジネス。

みなさん、もし新生活で不安なことがあったら私の避難訓練セミナーに来てくださいね。一緒に避難訓練ベンチャー企業でも打ち立てましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?