見出し画像

3キロしか走れなかった人が、サブエガやっちゃった記録。その3 (練習メニュー)

その1で走り出しを

その2で初めてのロング走を紹介した。

今回は僕がランニングを始めた頃の初心者メニューについて記載する。

ランニングの練習に真剣に取り組み始めた2017年1月。
初心者ランナーは何をしていいのかわからない。

ただ闇雲に走ることはせず、
僕はランニングの師匠にメニューを作ってもらった。
その時に師匠がメニュー作りの参考としていた本。
ジャックダニエル博士のランニングフォーミュラーというものだ。

英語版でかなりのボリュームで構成されている。
ちなみに日本語版も発売されてる。


画像1

さて、この本は全ての、中、長距離向けランナーをカバーしている、画期的なランニング本と聞いた。

800mからフルマラソンのメニューまでカバーされている。

色々説明すると長くなるので要約されているサイトのリンクを貼っておく。
リンクはここ

さて、僕の初めのメニューだが、
僕には何のレースの公式記録もなく、
当初基準となるものがなかった、
ラン先輩や友達は「JakeならSub3.5できるよ!」
という事で、何も考えず
フルマラソン3時間半をターゲットとしてメニューを組んでもらった。

その時の設定がこちら。
4月にフルマラソンの前哨戦としてハーフマラソンに出る予定だったので
ターゲットを1時間45分に設定してメニューを組んでもらった。

VDOT 43
Goal: Under 1:45 (8:00/mile)
Easy / Long: 9:00-10:05/mile (5:35-6:16/km)
Marathon: 8:17/mile (5:09/km)
Threshold: 7:42/mile (4:49/km)
Hard / Interval: 1:46/400m 7:06/mile (4:26/km)
Repetition: 1:38/400m 0:49/200m

何のこっちゃ意味がサッパリ分からない。
更にメニューを渡された。
それがこちら。

画像2

更にサッパリわからない。 
師匠に聞いたが、「初めに渡したペースをメニューの通りに走れ。」
というものだった。

今ならよくわかるのでかみ砕くと。

週のポイント練習は3回(インターバル、レぺ、PR)
それ以外はジョグ
ジョグペースは5:35-6:15ぐらい
週間走行距離は50キロからMAXで75キロぐらい
レース4週間前をピークに、落としていく。

今思うと、結構楽ちんなメニューだが、当初の僕には
人間がこんなに走れるんかい? 
というのが正直な感想だった。

まぁとりあえず12週間後のハーフマラソンを目指して
ランニングのトレーニングが始まった。

つづく。 次回は初めてのマラソンレース。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?