2021/1/12-1/15 dB日誌
1月12日(火)
小雨が残る中、兵庫駅でこほりまなえさんと待ち合わせてバスで丸山に向かう。今年で3年目になる神戸市立療育センター「まるやま学園」の子どもたちへのワークショップ。対象は、知的障がい(まるやまクラス)と難聴(ひばりクラス)の未就学児。先月、ようやく今年度のワークショップが始まり今日でまるやまクラスは2回目、ひばりクラスは初回。前回の反省を生かし、今日は講師らが目立つようにカラフルな服装で臨む。私はフリーウェイダンス横浜公演のショッキングピンクのトレーナに着替える。隣を見ると、「これで大丈夫ですかね〜」と赤レンジャーが立っている!と思ったら、まなえちゃんだった。全身眩しい赤でキメキメだ、ナイス!これで今日は成功したも同然という気分になる。まるやまクラスは園庭の予定だったが、雨天のため廊下で行うことに。急遽、一部内容を変更する。約20名の子どもたちは雨でも廊下でもいつも元気いっぱい!たった25分だが、全力疾走。片付けを先生方にお任せし、急いでひばりクラスに移動。2歳児2名と4歳児1名。子どもたちは、緊張と不安と半端ない警戒心でお母さんからべったりと離れない。当然だ、目の前には見知らぬピンクのオバチャンと赤レンジャーが笑っている。しかし、ワークが進むにつれみるみる表情も和らぎ、身体も自信に満ちていく。最後は名残惜しく終了。午後dBに戻り少し事務作業をして、15時過ぎ、西岡樹里さん(今回の講師)と(新家)綾ちゃんとまだ少し雪の残っている北区の鹿の子台小学校へアウトリーチの打合せに向かう。12名の先生方に子どもたちへ実際に行うワークを体験していただく。放課後の先生はとても無邪気で安心する。帰り道、すっかり日は暮れ足元は凍りかけている、危ない。。。兵庫県も緊急事態宣言が出そうだが、今のところ教育機関でのアウトリーチはできている。しかし、感染者は減少の傾向になくいつ中止になってもおかしくない。まだ結構あるが、残りのアウトリーチも気を引き締めて安全に大切に実施したい。(田中)
[コロナ対応]まるやまクラス:大人はマスク着用。難聴クラス:口元は隠せないので大人はマウスシールド。鹿の子台小:全員マスク着用。どの会場も常時換気(療育センターは全館温度調整されているので動くと暑いが、鹿の子台小は暖房追いつかずめちゃくちゃ寒い)。手洗い、うがい、消毒。
1月13日(火)
晴れ、洗濯は1回。
10:00 dBのチラシ等のグラフィック・デザインをかれこれ15年以上にわたってお願いしている升田学さんとのオンライン・ミーティング。dBのポスターをつくって頂くことをお願いした。dBのウェブをリニューアルしようと進めており、一番始めに目にするビジュアルとしてお願いしたのだった。長きにわたってdBを見てくださっている升田さん、その変遷を聞きながら、これからへと思いを馳せる。2時間以上話し続けた。私のなかでクリアになったことも、まだまだ考察が必要なことも数多くありますが、良い機会でした。その後は、「こんにちは、共生社会(ルビ:ぐちゃぐちゃのゴチャゴチャ)」の今年度の集大成としての<オンライン・フェスティバル>を進める。オンラインに切り替えてからのプログラムの手直し・調整・依頼。(横堀)
1月14日(木)
卒論の追い込み中(髙木)
1月15日(金)
晴れ。ちょっと前までの寒さが嘘のような。また下がるらしい。朝から事務所のWi-Fiの接続がすこぶる悪く、みんなでイライラ。笑 いやでも、ここ一年でオンラインでのイベントや打ち合わせがグッと増えたため、結構な問題なのかも。やっぱり実際に会う方が、db的には性に合っているのかも、とみんなの反応を見て感じた(そんな事は言ってられないのも確か)。
午後からは、先日積雪のために延期になったアウトリーチの、先生のためのワークショップで、田中さんとまたまた北区の小学校へ。あと何回神戸電鉄に乗るだろう。ここから打倒の神鉄祭り。毎年恒例、事業終わりからの有馬温泉へは、今年は行けなさそう。
今日の学校はこの事業に初めて応募してきてくださった学校。6年生。尽くイベントは縮小、中止になり、思い出づくりの一貫としても、という感じ。実施は2月なので、本当に小学校生活も終わりに近付いているころ。身体を通してみんなで面白いことをしたいなあ、、。
ある若い先生が目を瞑りましょう、に手のひらで目を覆って視界をなくしていた。いや目を瞑れば、それだけで視界は遮られるはず…。正直、この光景は子どもでしか見たことがなかったのでびっくり、とともに、この先生にはこのままでいて欲しいなあ、なんて。たぶん私の方が歳上なので勝手に願っています。(新家)
[コロナ対応]緊急事態宣言後。小学生でも、特に女の子は絶対マスクを外さないらしい。怖さ、と、顔を見られる恥ずかしさ、とがあるのでは?と先生。未来はどうなるのか。確実に何かが変わりそう