見出し画像

初めまして ⇒ 電卓とか使う資格勉強がはかどるテーブル広めの新宿の安め朝カフェ(簿記、税理士、会計士、アクチュアリー試験向け)

【はじめに:朝カフェ資格勉強での困りごと】
この記事を読んでくれてる方へ、初めまして。
私は仕事の関係で資格勉強をやっています。
もともと、仕事にからむ資格の勉強とかそんなにイヤでもなかったんですが、仕事の後には、あんまり勉強やる気がしないので、新宿駅の近くの勤務先に行く前に朝のカフェ寄って30分くらい勉強することにしました。
早起きは初めきつかったんですが、だんだん慣れて、だいたい毎朝カフェで勉強できるようになりました。
ただ、毎日カフェで勉強してて、ちょっと実害のある問題が出てきました。


【勉強に電卓使うなら、机は本当に広いほうがいいです】
カフェのテーブルの広さです。わたしがやってる資格勉強は電卓、それもわりと大きい電卓をめちゃくちゃ使います。
なのでこんな感じテーブルだと問題を解くような勉強がやりにくいです。
小さい電卓とか使えばやれなくもないんですが、効率が悪いです。
試験に実際に使うのは大きい電卓ですし・・・

①決して狭いテーブルではないのですが、ノート広げると、電卓はみ出ます・・・


②大きい電卓を使うならノートを半分だけで勉強する必要があります。


③よくあるテーブルですが、大きい電卓だとノート広げた時点で厳しいです。



これらより少し広い下のようなテーブルだとだいぶ捗りが良いです。

これくらいの広さだと、ノート広げられて、だいぶやりやすいですね



手っ取り早い解決策としては、ルノアールとか広々したテーブルのカフェに行けばいいんですが、毎日行くには値段がちょっと高くて抵抗感あります。
みみっちい計算ですが、ルノアールだとコーヒー一杯800円近いので、例えばドトールのコーヒー一杯と250円と1杯500円の差、これが週5日・月20日に換算すると月あたり1万円くらい高くなるんですよね。
毎日行くので、400円は超えないくらい、できれば300円前後がいいなと。

【まとめていく内容:カフェ情報=机の広さ画像+広い机の席の混み具合】
それで、ドトールとか、ベックスとか、ベローチェとかスタバ、たまにマクドナルドといった感じで、だいたい400円以下に収まるところで、朝に寄る店をいろいろ変えたりして、机がそれなりのスペースがあって、そんなに混んでない店を探すことにしました。

やってみると、本末転倒ですがカフェを毎日変えるのが、散歩みたいで楽しくなってきたのと、朝の勉強をちゃんと習慣づけるための対策も兼ねて、
新宿のドトール、ベローチェ、スタバ、たまにマクドナルドあたりで、ある程度の広さの机のあるカフェの情報
 ・机の広さ画像
 ・広めの机の混み具合(空き席状況)
 ・その他(景色良くて朝から気分上がる!とか)
 を勉強に差しさわりない程度にのんびりまとめていきます。

※1:空き席情報はバラつき防止のため、朝2~3回行った店でまとめます。
※2:全て2024年6月~の投稿時点の状況です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?