見出し画像

美女で運がいい人の婚活記って参考にならねー!

去年からやってるマッチングアプリで、マッチングしてそこそこやりとりしていたものの年末年始のタイミングで都合よくフェードアウトする殿方が多い。
初詣でひいたおみくじではことごとく(引いたのは4回だけど)待ち人来そうなこと書かれていたのになんだかその前に、悪き縁っつーか何かを精算しているようなそんな雰囲気になっている。

年末年始のおやすみのタイミングでいろいろ情報収集して、少しでも傷つかないように、戦略的にうまく進められないかと思い、特集がそこそこ好きなマリソルのアラフォーケビ子の婚活記をバイブルがてら拝読させていただいた。
だけど、ひとことモノ申したい。

ケビ子さん、Instagramも拝見させていただきましたが美女組なので一般的なこの年代の女性よりかなりスペック高いんですよ。半年で結婚できたっていうのは、きちんと読んでみたら、友人のツテで知り合った、会社経営している殿方(パンダさん。この人がケビ子さんの夫になる人)一本釣りで、その人とうまく交際してたら先方の母親の一押しでゴールインしたっていうイージーモードと言わずに何というというくらいのお話です。

東京大神宮に初詣するために何時間も並んで懇願してる女子達からすると殺意レベルなわけで(ちなみに、早朝に行ったら並ばずに参拝できたよ。)イージーモード美女だってことに、気づかずに婚活相談している時点で、ラジオ番組で専門家でもない芸能人に人生相談してる人と同じレベルの無意味さを強く感じた。女子ってすげー(棒読み

要するに運のいい美女イージーモード勝ち組ストーリーだったわけで、その後の連載やQ&A、分析、アドバイス(無難に「ひとによる」を連呼)、過去の話(合コン中心)もろとも苦労していない人の発言って全く参考にならねー!

まだ、自称婚活コンサルさんの言ってることのほうが一理あるんじゃないかと思うレベル。

ロマンス詐欺を筆頭に、スポンジボブ聖地巡礼野郎とかメルマガ氏とかもっとすごいものに出会いつつも、旅に出ても石油王には出会えず、日々健気に生きてるあたし、涙目になる。

とはいえ、藁にも縋る気持ちってわからなくはないんだけどね。テンプレニンゲンばかりじゃないので、こればっかりは攻略本どおりにはいかないわけで。

過去の話も合コン(そもそも合コンってさ、参加条件も開催要件も厳しいG級捕獲クエだから!)の中での「ナシ」な殿方を笑う話とかもう別の世界の出来事すぎてつらい。

ケビ子さん、素敵です。羨ましいです。Instagram見てもリア充っぷりが素敵なので、「ず・る・いー」って鼻にかかった声で言葉を投げかけたいです。

えっと、集英社さん。(もしくは、他のオンラインコンテンツでリアルな体験談を拡充させたいアラフォー女性誌の出版社さん)原稿依頼お待ちしております( `ー´)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?