見出し画像

スケジュール帳は真白にして📖ブログやnoteを書く🧸時間を管理すると心の充実度が減る🤣

✅予定に縛られることは、本来の自分の時間を大切にしないということ。

常に今何がしたいのか、マインドフルネスに従った行動をすると、自分の気持に正直になります。つまり時間ではなく自分の体にフォーカスする。

スケジュール帳を真白にして、サプライズを楽しもうということです。

画像1

時間を管理すると心の充実度が減っていく

八木さやちゃんの動画が参考になりました(前半15分くらいまで)

スケジュールが空白だと無駄に予定を入れてしまう。だから空白を喜ばなくてはいけないと。

家計簿もToDoリストも、終わると結局追加していくので、やることがドンドン増えると。体重の管理も。家計簿などは恐れの反映で、自分の体を信用していない証拠だとも言ってますね。

では体力をどこにフォーカスするか?

自分ビジネスは、『時間がお金になるのではなく体の喜びがお金になる。時間を管理すると心の充実度が減っていくのです。

画像6

✅時間=お金の概念を手放す

時間よりも、自分の幸せを優先することで、逆にお金を稼ぐスピードが加速するのです。急がば回れはバシャールも言ってますよね。

ここは引き寄せの法則で解釈するとゾーンに入ることで、意識が光速を越えて伝達し、外部に影響を与えるという事です。時間の成約を作ることで、ノイズが生まれて本来の最速のスピードが出ない。

画像2

✅1日の中で意識的に自由になる時間を作る

とはいえビジネスをチームや組織、取引先などを相手にやっている方もいるわけで、スケジュールが空白というわけにはいかないはずですよね。

そういう方は、1日の中で自由になる時間を意識的に作ってみましょう。1日全ての時間で自分に対して創造的に使うかというと、それも結局疲れる!という方いるかもしれません。

ルーチンワークや予定に流される時間は、ワークライフバランス的にあってもいいと。

画像3

✅自分の体の喜びを優先する

私の場合は、目覚ましもないし、電話もない、勿論スケジュール帳すらない。でも願望実現ノートはあるし、アメブロやnoteはガンガン更新します。

自分の欲求やヒラメキを最大限に意識していると、物事の本質を見る目が養います。

常に未来のスケジュールばかりに目が行くと、今にフォーカスしなくなりますよね。だから予定によって自分が縛られるのが、とても嫌いなのです。

もっと適当に生活すれば、逆に直感が研ぎ澄まされていきますよと。

画像4

✅プロセスを限定しない

できるだけ今にフォーカスしてみましょう。バシャールもプロセスは限定しない!といっています。それは宇宙からのギフトは様々な方法でやってくるからです。そして自分が動いて、それに対して進展していくプロセスも常に変化していく。

日常を固定化しないで、変化を受け入れるということなのです。

スケジュールを真白にというお話でしたが、自分の体が喜ぶやり方を常に今選択していると、ヒラメキもあるし、仕事の質も上がる、結果的に時給も爆上げするということです。

画像5


波動の周波数が一致したのかもしれませんね!