見出し画像

11.pc診断を受けた 達成

こんにちは。ゆむです。

厳密にいうとpc診断を変更して顔タイプ診断にしたので達成したかというと違うのですが、やりたかった診断を受けたということで達成にします😙

顔タイプ診断はフレッシュタイプという結果でした!

爽やかな印象をもつ洋服や髪型が得意だそうです!

またpcについて、若いうちはあまり気にしなくてもいいとのことでしたので受けなくて良かったなと思っています。

このような診断は枠に閉じ込められそう、そもそもファッションとは自由に楽しむものだ、とも思っていましたが、

自分が似合うもの似合わないものがある、ということを知ることで似合わないもの着ないという思考ではなく、

メイクを工夫したりしてその系統に近づければいいのだと思えるようになり、逆に視野が広がった気がします😊

なんとなく似合わない、の理由がはっきりした感じです。

おしゃれさんへ一歩近づけたかも✨

しかーーーーーーーーーーーーーーーし、私は期待しすぎていました。

自分に似合う髪型、カラーにして、眉毛を自分に似合う形にしたら垢抜けると、、、

YouTubeに良くあるじゃないですか、私が垢抜けた方法っていう動画が。

それを見て、私もめちゃ可愛くなれるのかな、、!とものすっごいワクワクしていたのですが

鏡に映っていたのは、髪の毛と眉毛がきれいな“私”

期待が大きすぎただけにショックでした、可愛くない!!!、、、と。

それからは可愛いとは何なのかとずっと考えてしまいました。

なんで自分で自分を認められないのだろう、世間が作った可愛いの基準を満たしていないと可愛いと思えないのか?、私は。

なんか全部全部ばからしい

でも鏡に映る自分を見ると反射的に、まるで本能のように、ブス。と思ってしまいます。

自分でかわいいと思える姿になるまで努力をするか、今の自分を受け入れる思考を手に入れるか

前者は膨大なお金がかかりそうですね。

私は可愛いの呪いにかけられているのかもしれません、、、

この記事を読んでくださった方、ご意見お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?