見出し画像

「好き!」が自分らしさになる

大学が始まってから周りと比べてしまうことも多くなりました。
特に気にしてしまうのが、服装。
家では気にならなくても、大学にいると一気に自分がダサいと思ってしまう。

一歩外に出ると、かわいい子やおしゃれな人なんてうじゃうじゃいて。
その子が正解で私はそうじゃない気がしてきます。

でも、周囲の人を思い浮かべれば、大なり小なりその人らしさが服に出ています。
個性の間に優劣なんてなくて、それぞれ素敵!
正解不正解なんてあってたまるかと開き直りました笑

きっとおしゃれな人は、自分らしいスタイルを持っている人。
服、メイク、持ち物全てにその人らしさが表れている人。

じゃあ自分らしさを手に入れるには?
「これ好き!!」っていう感情を大切にすることだと思うんです。

誰一人共感者がいなくっても、「好き!!」と思ったらためらわず手に取ること。手放さないこと。大事にすること。そこから自分らしさが生まれていくのかなと。

これからは自分が持っている物全てが「私はこんな人でーす!!」って主張していると思って、適当に選ばず、お気に入りだけを身につけることにします。

「なんかどこかで聞いたことがある内容だな」と思って読書ノートを漁ってたら、コシノジュンコさんの『56の大丈夫』という本でした。きっと頭の片隅に残っていて、やっと自分に落とし込むことができたのでしょう。気になる方はぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?