見出し画像

人生をフル活用するには。映画【世界一キライなあなたに】を解説。


分かっちゃいるけど、泣いてしまう映画。

世界一キライなあなたに  2016年公開 恋愛ドラマ


人生はフル活用すべきだ


【あらすじ】

レトロポップなファッションで明るい性格のルー。
彼女は家計を支える為に、介護の仕事につく事に。
そこで出会ったのは、脊髄損傷で
四肢麻痺となったウィルだった。

イケメンでお金持ち、お城に住んでるっていう
輝かしい人生を謳歌していた彼は、
事故によって心を閉していてる。

最初はぶつかり合う二人だが、次第に打ち解けていく。
ある日、ルーは彼の秘密の計画を知ってしまう。

その計画とは安楽死する事だった。
しかし、ふたりは惹かれ合っていく。
ウィルの安楽死を止める事は出来るのだろうか、、。


【感想】

安楽死についてはもっと議論が必要

安楽死っていうのかな、尊厳死っていうのかな、
結構悲しい映画。

この映画でディグニタス(DIGNITAS)という団体を知った。
安楽死による死ぬ権利を訴え、
実際に医師と看護師により自殺を幇助するスイスの団体(Wikipedia)
だそう。

日本と海外では、命の考え方が違うの。

お金を払えば死ねるんですね。。


ちょっと思ったけど、ウィルが貧しかったら?
どうなんのよって思っちゃうわ。
だって貧しかったら、安楽死っていう選択はなかったかも。
お金持ちって死ぬ事すら買えてしまう。

現実をどうしても受け入れられない、
誰もが前向きになれるって訳じゃないのは分かるわ。
ただ、決断が早過ぎるって事はないのかしら。
ウィルの場合、まだまだ若いから
時間が解決してくれるかもしれないのに、、
なんて思う私は単純なのだろうか。

こういう時、当人ひとりが決めていいのかしら。
確かに命は彼自身の命。だけど、人間は生まれてから、
ひとりだけで生きている訳ではないのよ。
いろんな人が関わって自分という存在がこの世にあると思うのよ。
ひとりだけどひとりではない。
残された人はどうなるの。
関わってきた人間が、彼の死ぬ願望を

どうしても認めたくないの。

安楽死についてはもっと議論が必要なんでしょうね。


っていうか、このウィルって男よ。
死を決めているのに恋愛すんなよ。。。泣

ルーとウィルが惹かれ合う過程が、韓国ドラマみたいな、コテコテで赤面よ笑笑
だってウィルがイケメン過ぎる‼︎
そりゃ介護以上に介護しちゃうわよねえ‼︎笑(問題発言) 
というか、この映画そのものが結構問題作だったと思うわ。

文 dara




この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?