見出し画像

自己紹介に代えて、10の質問を。

こんにちは。肩幅ヒロシです。

今回のテーマは、前回の記事で宣言しました通り自己紹介になります。わかりやすく端的に伝えるにはと考え、質問自答形式にしようと思います。

質問は計10問。項目は適当。早速いってみましょう。

1.氏名・年齢・性別は。

肩幅ヒロシ(かたはば ひろし)。25歳。性別は男です。

2.職業について。

社会福祉士として相談援助業務に従事。今年で3年目になります。相談援助って何ぞやって思うかもしれませんが、ざっくり説明するとクライアントの相談に乗って、聞き取ったニーズと公的なサービスや制度をマッチングする仕事です。仕事については色々思うところありまして、また後日語れたらと思います。

3.どこに住んでるの。

長野県在住です。長野県に生まれましたが、中学校を卒業してから野球留学で関西の某私立高校で寮生活を送っていました。高校卒業後、引き続き関西の福祉系大学に通って資格取得。就職を機に帰来した次第です。

4.なんでnote始めたの。

かっこよく言うと「嫌いな自分からの脱却」です。

私、何かを継続して続けていくことってこれまで本当に苦手だったんです。2020年に仕事や私生活でのミスが重なることがありまして、心身ともに落ち込む時期がありました。これまでの人生において挫折と呼べる経験が無かったことも相まって、かなりショックを受けたことを覚えています。自分なりの反省や周囲からのフィードバックを経て、目標達成に向かう過程における継続力の重要性を見直し、個人的に続けていけるコンテンツをと模索していた時期に「上京ボーイズ」というpodcastでnoteの存在を知り、アカウント開設に至りました。

故にnoteを初めた目的を問われると、「継続すること」が目的だと言えます。継続できる自分になるために頑張っていこうと思います。

5.自分はどんな性格。

自覚している性格は、「心配性」と「ミーハー気質」です。昔はもっと神経質だったように思いますが、自分の課題と他人の課題を分離できるようになってからその気はなくなってきたように感じます。ミーハーはそのまま意味ですね。よく言えば好奇心旺盛。悪く言えば影響を受けやすい。中途半端に手を出して自分に合わないなと感じたらすぐに飽きる点も結構こじらせているように感じます。

あまり自覚はありませんが、周りからは「恐ろしく真面目」とか言われたりします。「心配性」っていう性質は第三者から見ると真面目と映るようです。色んなものごとにビビってるだけなんですけどね。真面目過ぎると精神疾患のリスクが高まるよとかお節介にも言われたりします。もう少し肩の荷を下ろしたほうが良いのかもしれません。、、、ところで肩の荷ってどうやって下すんでしょうか。

6.好きなものは。

大好き:まぐろ。ラジオ。アニメ。

好き:豆腐。珈琲。野球。読書。革小物。音楽観賞。キャンプ。

ミーハー且つ飽きっぽい性格を鑑みると、ここに残っている好きなものは結構自分に合っているのかなと感じます。キャンプあたりは最近ハマったコンテンツなので、今後どうなるかは未知数ですね。

7.嫌いなものは。

大嫌い:カエル。

嫌い:寒い季節。

挙げてみると意外と嫌いなものってそんなにありませんね。

カエルは昔からだめです。だってぷにぷにしてるじゃないですか。ぷにぷにはだめでしょう。

8.どんな学生時代だった。

なんでもコンスタントにこなす学生でした。生徒会長やキャプテンを任されてたことも多かったです。こういう風に書くと自慢かよって思われるかもしれませんが、自分はそれが嫌で嫌で仕方ありませんでした。自分のことで精いっぱいなのになんで人の責任まで背負わなければいけないのだろうと考えていたんだと思います。総じてひねくれた自己肯定感の低い学生生活でした。

いま思い返せば非常に恵まれた環境であったように感じます。学生時代に戻れるなら自分の頭を一発ひっぱたいてやりますよ。タイムマシーンの発売がいまから待ち遠しいですね。

9.死ぬまでにやってみたいこと。

海外に長期滞在してみたいです。

尚、現在のところ海外どころか飛行機の搭乗経験すらない田舎者なので、まずは九州あたりから始めようと思います。

10.今後の目標は。

継続力を養うことです。

noteでいえば2021年中に30本記事を投稿することを目標にします。内容の方向性はまだまだ未定ですが、とりあえず日々思っていることや読んだ本の感想などを書いていこうと思っています。

読者のみなさまにおかれましては、これまで意志が弱く何も継続できなかった人間がちゃんと逃げずに投稿できているのか、厳しくかんs、、温かく見守っていただければ幸いです。

将来の自分に期待を込めまして、以上自己紹介でした。

ヒロシ

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?