見出し画像

#8依存症に効かせる瞑想法

こんにちわ。アルコール依存症のダンリベです。本日もよろしくお願いします🙏
誰にでも伝わるように、分かりやすいに力を入れて、本日も頑張って書くので応援よろしくお願いします。笑

えーと、本日のテーマは「依存症に効かせる瞑想法」というテーマでお話をしていけたらなと思います。

ざっくり言うと瞑想とは何も考えない事になります。
イメージで例えると

  • 映画の世界観に入った時

  •  本の世界観に入った時

  • 朝起きた時のまだ夢の中?みたいな時

  • なにか趣味に没入してる時

こんなイメージです。決して何も考えないわけじゃないけど、何かに集中してて周りの事が気にならなくなってる時の事を瞑想状態と私は思ってます。

この状態を自らつくっていきます。
でも、ぶっちゃけ上記の4つでも全然構いません。
むしろ、今ではスマホでいつでもネトフリとか見れるからそれでもいいでしょうね。
でも、今日のお話は瞑想を覚えよう!!

って事が伝えたい訳ではなく、あくまで依存症に効かせるというポイントで話したいのです。

瞑想はとてもいい効果です。なので依存症に効かせなくてもそれだけでめちゃくちゃ効果あるのでそれはそれでもいいけど。 

今回は依存症に効かせるという路線でお話します。

とはいえ、やるべき事は変わりません。

少しばかり考えを変えます。

基本瞑想は座禅して、目をつぶって、時間をかけてやる事だと思います。

ですが、依存症に効かせる瞑想は目をつぶらずに即効性のある瞑想を目標としております。

何故か?

依存症というのは何かに依存してる状態なのでタイミングがあればいつどんな時でもスリップトリガーを発動します。

なので準備なんてしてる暇もなければ、
道具も持ってない場合がほとんどです。

なので、ダンリベ流の依存症に効く瞑想法は手ぶらの即効性を望みます。

依存症に効く瞑想方法

とはいえ、かなりハードルあげちゃったかもしれませんが。笑

結果からお伝えすると、依存症に効く瞑想方法は、自分をカメラだと思う瞑想法です。

スマホでもいいでしょう。

  1. スマホに変身する

  2. スマホで(今見える風景を全体的に)写真を撮る

  3. それを見る(イメージ)

これがやり方です。写真を撮るというのはイメージで行います。

周りの景色を見ながら目で撮影するような感覚です。
そして周囲は動いてても止まってると言うのを感じます。(情報が多い景色の方が効果が長い)

そして脳のイメージが、一時停止したような世界になれば成功です。
そうなればそこに意識を残したまま写真を撮った時の写真を全て確認します。(実際に目をやっても良い)

その景色を味わってください。空、地面、空気、音全てをあの1枚の写真に残すのです。

そして全て見終われば瞑想完了です。

これが、私ダンリベの普段行う即効性のある手ぶらで瞑想法でございます。

最初は意味も分からないと思うのですが慣れてくると1秒で瞑想状態に入れます。

目を開けたままで良し、即効性もある、身体を動かしてもOKです。
話しかけられてもへっちゃらです。

もし良かったらダンリベ流瞑想方法をお試しください。反響があればポッドキャストなどでもお話をしていけたらと思います。
もし良かったら良いねフォローよろしくお願いします🙏

お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?