見出し画像

壊れたメンタルと向き合う日記 #14

今日は、10月19日(土)。
メンタル状態は比較的良いほうだ。

今は、カフェで内省の時間を取っている。
頭もクリアで心地よい時間を過ごせている。

調子がよくなったのは多分、たくさん睡眠が取れたからだと思う。
ベルソムラの量を15mgから20mgに増やしてもらった。

10mgから15mgに変えた時は、
入眠改善は見られたが、中途覚醒にはあまり効果がなかった。

まだ、量を増やしてから2日しか経ってないが、
増やしたことで寝れるようになった実感がある。

個人的にはGoodな出来事だ。
やっぱり睡眠は何よりも大事だと思う。

薬の依存性は怖いところではあるが、
「寝れる」という安心感は結構でかい。

夜が来る。起きたまま朝を迎えるという不安と恐怖を味合わなくて済むからね。結構、心理的には大きい。

今日は、これからのことを考えられそうな気がするから、
今後、どういう風に自分を再構築するか考えたい。

調子が良いからと飛ばすとその反動がくることは、
これまでの経験でよくわかっているから、慎重になろう。

スモールステップでできることを一つ一つ増やして、
ちょっとずつ自信をつけていきたいな。

このまま、いい調子が続くと良いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?