見出し画像

目まぐるしくすぎる秋

今月は、娘の保育園行事が多くて気持ちに余裕が持てないでいる。
やることは大してないのに、頭の中が娘の行事のことに囚われていて、
何をするにもボーッとしてしまう。

すぐキャパオーバーになってしまうから、
それまで日常的にしていたことも疎かになって(noteもそう)
無駄にそわそわして、夜になるとクタクタ。

こんな落ち着きがない日々を乗り越えて、
秋をもっと楽しみたい。

寒くなってから、数日寝苦しさがあった。
フラッシュバックがあって、悪夢を見て
午前中号泣してゾンビになった。

秋は好きなんだけれど、寒いとこころに隙間風が吹く。
人恋しくなって、過去がより戻されるみたい。

あと、秋になるとグッと体が楽になって動くのも楽になるんだけれど、
仮眠をすると、胸が苦しくなって、
起きたらしばらく心臓が痛い。

去年からそうだ。
自律神経の影響や、過呼吸の前兆と言われたけれど、
いつも怖くなる。

相変わらずネガティブ気味ですが、生きてます。
秋は1番元気になれる季節だから、
ちょっと無理もきく。

新しいことや普段できないことを
行事が終わったらやっていきたい。


☆読んでいただきありがとうございます☆

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪