見出し画像

日本が嫌でアメリカに移住したら…

日本が嫌でアメリカに移住したら、アメリカの方が嫌になった……というエッセイを、昔、だらだらと書いていた。

内容をざっくり言うと、
「日本は右に習えで出る杭は打たれる。人と違うことをすると奇異の目で見てきて個性を認めてくれない。とくにかく干渉してくるのが嫌! 個人主義で、自分自身でいられる国、アメリカがいい。人の目を気にせずに自由に羽ばたきたい!」
と、テレビや映画、ごく一部の言葉を鵜呑みにして、夢も目的も根性もないのにアメリカンドリームを胸に抱いて渡ったら、日本以上の過干渉及び弱肉強食の世界で心身ともに疲れ果てて10キロ痩せたというオチ。

もちろん、アメリカで上手に生きれなかったのは自分の性格のせいでもあるが、結婚やファミリーの価値観に関してめちゃくちゃ干渉してくるし、「おひとりさま」にものすごく厳しい。というか独身🟰病気みたいな。離婚してたったの3ヶ月パートナーがいないだけで、カウンセラーを勧められたりとか、とにかく周りと違うと「お前はなんかおかしいからカウンセリングに行け」とすぐ言ってくる。
仕事に関しても、日本は簡単にクビにしないけどすぐクビにする。しかも2 weeks noticeで二週間でどうせぇちゅうの、と。「ムーブオンムーブオン!(先に進めや)」と、落ち込む暇も悩む暇も与えない。

まぁ、めちゃくちゃ頑張る努力家で根性があって、夢があって、恋も仕事も情熱的な人はアメリカ向いてるんだろうけど、自分みたいに給料上がろうが仕事が増えるなら昇進したくない、再婚はもう懲り懲り。適当に気楽に趣味に没頭して家から出たくないやつは、どっちかっていうと日本の方が生きやすい。
パリピ気質が大半を占めるアメリカ人(国民性)が合わない!

……ってな文句をつらつらと書いてたのだが、エッセイは嘘が書けない分、いきすぎた文句を書くと「じゃあ、なんでアメリカに移住しようなんて思ったんだよ!」「お前のせいだろ! 全部お前が悪い」「永住権の無駄遣い」みたいな感じで言葉の石をなげてくる。
「そんなこと、わかってんだよ! 自分のせいだって言ってんだろうが、このクソが! こっちは根性のない情けない自分を例に上げて、海外生活が無理だったー!」って書いてんのよ。

とにかく、アメリカ生活で嫌だったことを、もっとめちゃくちゃに言いたいんだけど、やれそれは「差別だ」とか「人権がどうだ」とかいわれて面倒臭いことこの上ない。
じゃあ、どうすればいいか。
「そうだ、フィクションで書こう!」
ベースは事実や実際に見聞きしたノンフィクションだけど、フィクション混ぜてキャラクターに言わせれば誰も文句は言うまい。

そんなわけで、
小説も、漫画も……
私の作品は全て、そんなネガティブな感情からできている。
嫌なことや文句は全部、リアルなエッセイやSNSで言わず、創作内で代弁すればいいのだ。

なんか締めが悪いけど、終わります。




この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?