見出し画像

Econ、Econ、Economics+ テスト

0:37 気づいたら1日が終わっている。最近ずっとそう。テスト勉強をしてたら1日が一瞬で終わっている。今日は勉強の進め方が悪くて、結構非効率だった。長めの休憩時間でキングダムの最初の方を読んでいた。

何年前だったかな、あれ。小学生の頃にお母さんがキングダムを段ボールで買い部屋に置いてあった時以来ずっとキングダムを読んでいる。キンダム3巻を読んでいて、昔の家に戻ったような気がした。12年間も過ごしたのに、かすかにしか思い出せない。香港での3年間とISAKでの2年半、6年で薄れたのかな。そりゃそうだよね。6年って長いよ。

お昼ご飯は、同級生と久しぶりに一緒に食べた。と言っても1人だけど笑
ISAKの昼食の時間は12:00~12:50 (平日) なのだが、僕は待ちの列に並びたくないので大体12:30頃に行く。今日のランチはハヤシライスとナスとパプリカの炒め?的な、結構脂が多いISAKの料理は。
でも良い発明をしちゃったな。茄子をご飯に乗っけて醤油をかけてチンしたらなんか美味しい。茄子の風味が食欲をそそる。一緒に食べていた同級生がブログを最近読んでくれてるみたいで嬉しかった。ブログよりゲームが好きそうな人だから、なぜ読んでるのかわからない笑 しかも、これまでの記事を遡って読んでるらしい。!
今日の天気はずーっと、霧、雨、くもり。5月の中だって言うのに随分と肌寒い。気晴らしの散歩にも行けないじゃん!!最近の天気は晴れたり、曇りになったりと軽井沢さんも忙しいですね。

勉強中に洋楽を聞いてハマる曲を見つけちゃったりするのだが、やっぱり音楽を聞くと集中力は低下しますね。1番集中力はMaxはイヤホンもつけずに、紙に文を書いてる時。15分くらい経つとゾーンに入ってくる。でもこんばんはムズカシかった。一つの理由として、ISAKのKACうるさい笑。みんな友達と勉強してるから、わちゃわちゃしてるんだよね。

あとさ一日中アドレナリンが出てるのか全然眠くならない。睡眠時間もまともにないのに笑 5時間くらいかなぁ。あと最近携帯無くしちゃった。触らないのは良いんだけど、ガチで無くなりそうなんだよね。やばい・・・・

久しぶりのKAC Talkでした今日は。KAC (ISAKの事務所) でスタッフの方、先生の方、校長先生に話に行くのが僕の日課だったのが、最近テスト勉強で途切れていた。やっぱり落ち着くな笑 校長先生にも "You look very comfortable here"と言われた笑。

話は変わりますが、自分で満足感が高いブログを書けると他の人に読んでとシェアする癖がある笑 なので今朝も先生と、スタッフの方に読んでくださいと昨日の記事を紹介してしまった・・・・


ニコニコして話を聞いてくれる人がいるって幸せだ

今月のブログのビュー見てみたら、多いな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?