見出し画像

今日の発見🔍 信じて任せる

うどん県OTのだんです。

日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。

主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。

信じて任せる

今日は脳腫瘍ope後の方との発見です。
ope後、早々に離床が進み、歩行も始まりました。
順調に回復が進みましたが、歩行時にはふらつきが残ってしました。
歩行に介入していましたが、いまいちふらつきも減らず、もやもやすること数日。
あえて介入を外しました。
すると、ふらつきながらもコケることはなく歩けてる。
意外と行けるんじゃん!
ということで、その日から信じて任せました。
その後、歩行は独歩で自立!
施設入所を検討されていましたが、介護保険を利用して自宅退院(独居)!

考えてみた

いつまでも介入していてはダメなんだなと。
介入に依存していたのかもしれません。
やはり、最後には自分自身でやり抜くことも大切です。
患者さんの能力を信じて任せることも重要なんですね。

あらためて勉強です📚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?