見出し画像

山郷ダムカレー(ふれあいランド高郷)

山郷ダム(やまさと)は日本の近代土木遺産選定されている
東北電力所有の発電用重力式コンクリートダムです。

今回紹介するのは山郷ダムカレーです。
カレー形式は「重力式ダムカレー」

揚げたてのカツになぜかチクワの素揚げが乗ってます。

ダム堤体(ライス)の下にイカとエビが埋まってます。
カイギュウの化石が発見されるダムのある高郷町にちなんでます。
※発電所があるのが旧山郷村のため「山郷ダム」の名称です。

温泉施設「ふれあいランド高郷」内の食堂で食せます。
ちなみに手打ちそばが自慢で、食堂脇のスペースで手打ちしてます。
食堂利用者の9割以上が手打ちそばの注文でした。
大変ボリュームのある山郷ダムカレーですが、量的にライトな
新郷ダムカレーもありました。
食事だけなら入館料不要ですが、折角なら温泉もドーゾ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?