見出し画像

SEOコンサルあるある

お久しぶりです。
抱けるデジマリスト編集部"渋谷の亡霊”です。

いやー仕事と夜が忙しくて中々記事書けませんでした。
仕事では最近、Webサイトの動線コンサルティングが多いです。
すぐに分かりやすく成果(フォーム到達率向上、CVR向上)出るので
人気です。

さて、今回のテーマはSEOコンサルあるある。
SEOって正解がないので難しいですよね。
内製は中々難しいので外部の専門パートナーにお願いするのが普通だと思います。
なんやかんや中期的には成果出ます。

だがしかし、あえて言いたい。
毎月何十万円払う仕事をしているのか、と。

我々チームはSEOの知見、経験があるので結構不思議に思うことがあります。
毎月そんなにやることねえだろ、と。

SEOに取り組む時、
・サイト分析
(検索結果上位サイトとの比較。上位サイトにあって対象サイトにないものを探す。これは構造やページ構成、キーワードを含む)

・対策
(構造改修・・・重い、ページ追加・・・やや重い、KW対策・・・軽め、画像をテキストに・・・軽め、記事コンテンツなどの追加など)

・インデックスリクエスト後、レポーティング、追加の記事コンテンツ制作

これをやれば確実に順位は上がります。
逆にいうとよほど高度なこと(1,2位で争う際の最後の打ち手となるような手法)をやらない限り、これだけです。

これを薄く伸ばして毎月数十万円のコンサルフィーととるところが多いんです。

違和感ありますよねー。

スポットの1ヶ月で分析、対策を出す。対策すべきページやKWを明確にする。

ー顧客側でできるところをやるー

四半期に1回もう一度分析して足らないところを明確にする。

てな感じで、コンサルは四半期に1回でいいと思います。
ライティングやページ制作は外に出すのはそれはそれで良いですが、
常時のSEOコンサルはいらないと思うんですよね。

もちろん顧客側の担当者も一定程度SEOの知識を持つことが重要です。
一定程度あれば十分。施策の意味が分かるので自分たちで施策実行できます。

世の中のマーケテティングサービスが価値とコストのバランスが良くなりますように。

そんな願いを込めて今回の締めくくりとしたいと思います。
SEOコンサルは四半期に1回などのスポットで!