見出し画像

天才たちのキャリアプラン

参考にこんにちは、笑輝です。
今日は『天才のキャリアプラン』について紹介したいと思います。

題名だけでもすごく興味が湧きますよね。

今日参考にしたのは、メンタリストDAIGOさんの動画です。
興味のある方はぜひ実際に見てみてください!

それではさっそく見ていきましょう!

専門特化 VS 多様な経験 勝つのはどっち?

キャリアプランには大きく分けて、「専門性を磨くキャリア」と、「多様な経験をするキャリア」に分けられます。

ここで、皆さんに質問です。
皆さんは「専門特化」と「多様な経験」だと、どちらが結果を出しやすいと思いますか?

実は、この答えはすでに出ているのです。

【結果】
◆若いときに結果を出すのであれば『専門特化』
◆長期的な成功を目指すのであれば『多様な経験』の圧倒的勝利

になりました。
これは15カ国6000人以上のアスリートを対象とした研究でわかったことで、ビジネスやノーベル賞の授賞者を調べても、同様の結果が得られたそうです。
天才や神童といわれる人が成功しそうなイメージがありますが、それはどうやら違うようです。

『多様な経験』が成功に結び付く理由

では、なぜ『多様な経験』が成功に結び付くのでしょうか?

その理由は以下のように説明されています。

①怪我防止
②才能を見極められる
③多様な経験から対応力がつく

『①怪我防止』については、
アスリートの場合、特定の怪我がしにくいことが挙げられます。
確かに、その競技によって体の使い方や、負担のかかり方が異なるので、納得ですね。
また、燃え尽き症候群にもなりづらいのではないかといわれています。

『②才能の見極め』に関しては、
たくさん経験することで自分の才能を見極めることができます。
当然ですが、キャリアの初期は経験が少なすぎて、それが自分に合っているかなんてわかりませんよね。
自分に合うか合わないは、たくさん経験した中で発見していくものなのです。

最後の『多様な経験から対応力がつく』ということについて、
他の分野での経験がその競技において、役立つことがあるということです。例えば、「バスケの動きがテニスで役立つ」というような、そのジャンルのスポーツではあり得ないような新しい革新や対応力が生まれるのです。

このような理由から、『多様な経験』がをすることで、長期的に成功に結びつきやすいと考えられています。

つまり、スポーツでもビジネスでも、
短期的な利益を求めれるのではなく、多様性を重視して長い時間をかけて成功に近づいていくことがとても大切だということです。

まとめ

今日は『天才のキャリアプラン』について紹介してきました。

これは、子育てや自分のキャリアなど、いろんなことに応用することができそうです。

実際、私はとても勇気づけられました。
確かに、今すぐに成功したいし、欲しいものを全て手に入れたい気持ちはあります。
しかし、いろんな経験をすることで人としての可能性を広げられたり、成功の種まきになっているんだと信じることができれば、大変でも頑張れます。

みなさんはどうですか?
今していることが、将来の成功に直接的に繋がるかということはわかりませんが、成功するための経験として今の仕事をしてみてもいいかもしれませんね!

今日も読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?