見出し画像

息子不眠症毎日付き合ってます…。

息子の不眠症、ほぼ毎日そのせいか、私の睡眠は、平均4時間〜5時間、眠くて、遅くても朝3時に布団に入り、7時30分〜8時30分の間でいつも目が覚める。目が覚める理由は、息子が朝までオールハイテンション。

布団に一緒に入るけど、私が限界で寝てしまっていつの間に、息子が起きて朝騒ぐように大声で、ハイテンションになってる為、いつもその息子の声で目が覚める。

不眠症の事は、息子の主治医には、話してるけど、こればかりは、自力で対応するしかない。以前、寝られないから、興奮を、抑えるクスリを処方された事があったけど、その時息子は、幼稚園で、薬を飲んだら、睡眠が長引いてしまう為、途中で中断、1番薬でも弱いクスリを処方されても、いざ息子が飲むと、効き過ぎてしまう。

また、牛乳好きの息子が唯一、牛乳も飲めなくなり、牛乳は、ホットで飲むと安定する効果があるのに、過敏になってしまった…。

牛乳も飲めなくなる前は、息子が7歳の時に、インフルエンザの予防接種を1回目打った後の副作用が、すごく、それ以来、インフルエンザの予防接種も受けていない。このインフルエンザの予防1回で、4ヶ月、腹痛、嘔吐を毎日繰り返していて、出先や、療育も全て、バケツを持ち歩いて生活していました。

小児科のお医者さんは、コロナじゃないの?とか、インフルエンザだったんじゃない?なんて言うけど、原因は、わかっていないです。それ以来、牛乳は飲めていないし、成長につれて、不眠症も、ひどくなってきています。

この生活パターンと付き合うしかない。でも、やはり、私にとっては、夜寝て、朝起きる習慣を諦めたくなく、時には、息子が朝眠むくなるのを寝かせないよう時間を伸ばし、夜ご飯食べた頃に、眠らせる事で、一時的に、理想の時間に戻るけど、また、逆転したり、寝なかったりと、この繰り返しです。

息子も以前より成長してきてるので、また、クスリ処方を、考えてもいいのか悩んでいます。今の主治医は、クスリは、使わない方がいいと言って、30分しか話しておらず、通院も、3ヶ月〜4ヶ月
、以前足の痛みもある為、今回、新たに新しく障害児専門の病院を見つけたので、行く予定です!そこの病院にも、相談すべきかなぁ?

今通っている病院は、北海道の中でも、大きい障害児専門の子供病院、足の痛みで行く場所は、ここも障害児専門の病院で、自宅から近い病院🏥、1箇所にしなくても、息子にとって、より良い治療が出来る病院があれば、私は、向き合ってみようかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?