マガジンのカバー画像

健康を資産化するマインド

4
運営しているクリエイター

記事一覧

理想と現実の間は埋まらない。だから生み出す

理想と現実の間は埋まらない。だから生み出す

こんばんは 健康を資産化するために必要なマインドセット3/3最後のパート。前回、前々回と理想について、また理想設定の方法、マインドについてお話ししました。そしてマインドラストの今日は【理想と現実のギャップは埋まらない。だから生み出す】という話です。

理想を叶えるためにこの3日間描いてきたのに・・そんな・・と思っている方心配しないでください。理想と現実とは全く違った性質・未来・状況になっているので

もっとみる

理想以外は見るな 触れるな 感じるな

皆さんこんばんは。

今日は自分自身の健康とカラダパフォーマンスを最大化させるために4時半起きで大好きな山に登り初日の出を見てそのまま頂上で大好きな仕事をしてきました。お昼前には下山し今までずっと仕事していますが不思議と全く疲れはありません。

※頂上は−4度 気持ちの良い朝に感謝ですね。

霧氷が舞い散る登山道は心が洗われます。

本日の健康を資産化するために必要なマインドセット 2/3のテーマ

もっとみる
健康こそが唯一無二の資産 その2

健康こそが唯一無二の資産 その2

こんにちは昨日に引き続き健康を資産にする方法を書いていきます。今の世界の現状を乗り越え僕たちが最大最強の(健康)という資産をしっかり手に入れる方法を以下お伝えします。とても大切な事なので聞いてください。

健康を資産化するために必要なマインドセット 1/3

①目標っぽい目標の設定❌→妥協なき理想設定へ⭕️自分の描く理想を設定する。妥協した目標は0、1秒でゴミ箱に捨てる

理想設定の方法は50キロ

もっとみる
健康こそが唯一無二の資産

健康こそが唯一無二の資産

皆さまこんにちは

ハイパフォーマンスボディコーチ谷山ダイスケです。皆さまいかがお過ごしですか?昨年からコロナウイルスの感染拡大に伴い皆さまの生活環境が大きく変わりました。この未曾有の事態に巻き込まれない完全自立型の健康法を語ります。

コロナ禍に伴い生活圏が極端に狭まり自宅にいることが増えました。運動がもともと苦手、運動をする習慣がない、甘いものやお酒が好き、などの方は更に不健康に太りやすくなり

もっとみる