見出し画像

健康こそが唯一無二の資産 その2

こんにちは昨日に引き続き健康を資産にする方法を書いていきます。今の世界の現状を乗り越え僕たちが最大最強の(健康)という資産をしっかり手に入れる方法を以下お伝えします。とても大切な事なので聞いてください。

健康を資産化するために必要なマインドセット 1/3

目標っぽい目標の設定❌→妥協なき理想設定へ⭕️

自分の描く理想を設定する。妥協した目標は0、1秒でゴミ箱に捨てる

理想設定の方法は50キロ目指すなら48キロ。マイナス10センチならマイナス12センチに!と目標を達成させるコツは自分に厚かましく120%設定することです。※ゴール手前で減速するのが人間ですので。え?そんなんちょっと無理かな〜言われてみればそりゃあ達成したいけど・・。そんな声を今まで何百回も聞きました。しかし聞いてください。私もかつてはこんなダサすぎる痛い姿でした。


画像1

何度見ても背景の栄光が虚しすぎる・・2度と戻りたくない笑

31歳で一念発起して理想設定をしました。

画像2

素早く蟹や魚をとれるように 


画像3

いつでも軽く抱っこできるように 鍛える笑

画像4

仕事も理想設定通りに。ストイックに鍛えすぎず、メンタル・フィジカル共にその人の力点を見極め、いかに効率よく健康パフォーマンスを上げていくか?痛みも取れ、時間効率も上がる!一石二鳥三鳥スタイル。ハイパフォーマンスボディをプロデュースする。

繰り返します。自分の気持ちに妥協した中途半端な目標設定は0、1秒でゴミ箱に捨てましょう。僕たちの一度きりの人生は中途半端な気持ちで生きていくだけの時間までは用意されていないんです。みんな人生は一度きり!毎日が発見!気づき!勉強!学習!探検!冒険!挑戦!創作!発信!共感!感謝!感動!疲れたら最高のロケーションで休む!そのシーンに登場してくる自分のカラダ、健康状態、運動能力、持久力、健康知識、予防意識、所作、振る舞い、仲間や家族と語らう笑顔、表情はどんな感じですか?

それらを妥協した目標っぽい目標設定ではなく→超理想設定へいち早く変換しましょう!

まとめると

健康週間やカラダ作りになった途端にみんな遠慮したり、自信のなさや、自分への変な謙遜心、そして何より現状を維持しようとするホメオスタシスが働き妥協した目標っぽい目標設定が出来上がります。

何度も言います。それはあかんやつです。あかん設定です。

夢を、理想を、諦めた目標を設定した瞬間に未来の自分が出来上がります。瞬間で出来上がってしまいます。それくらい僕たちの魂のエネルギーは叶うのです。

あなたが「できる」と思おうと「できない」と思おうとどちらも正しい。whatever you believe you can do a thing or not . you are right .

こちらはアメリカの自動車ヘンリーフォードさんの言葉ですが、つまりは答えは自分自身の中にありそう思った通りになるという事です。裏を返せばあなたの人生は思ったとおりにコントロールできるという事。

今日のまとめ 

半端な夢は結果として時間の無駄になる。

無理に6パックに!モデルのように!などをオーバーに設定をするのではありません。今!あなたが本当にワクワクする自分の健康状態、体力、機能性、見た目、カラダの形、ファッションはどんなシーンが理想なのか?人生のシーンで考えてください。

6パックでも心豊かではなく何かに追われるようにジムに通い続けている人も沢山居ます。すごく綺麗な見た目の方でも実はとても冷え性で自信がない方も沢山居ます。

どんなシーンが理想なのか?理想設定ができると格段に時間効率が上がります。理想の熱は決して冷めないし、周りの環境からアドバイスももらえるようになるし、どんどん叶っていくのでさらに楽しくなっていきます。

週に3日は大好きなスポーツや乗馬などを大自然で取り組む!引き締まったカラダで海や山で子供と走り回り、翌日も疲れていない健康力!夏はノースリーブのワンピースを着て笑顔でミーティングをする!厚い胸板で007のジェームスボンドみたいにジャケットを着こなして笑顔で仕事をする!など理想は全員違うものだし違って当然。優劣じゃない。自分が心底ワクワク出来ているか?それを自分自身に問いかけてみてください。

次回

健康を資産化するために必要なマインドセット 2/3に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?