マガジンのカバー画像

雑録ヴンダーカンマー

162
ボクの一方的なおしゃべりを中心となっている話題ごとに区切って公開していく。話の内容は書いている中で出てきた別の話題にスイッチしてどんどん続けていく。だから、まったくまとまりのない… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

パラレルワールド

パラレルワールド

パラレルワールドと言えば、SFやファンタジーの世界では定番の設定だ。だが、理論的には無いことも無いかもしれないようだ。「多元宇宙理論」と言われ、無数の宇宙が存在し、その宇宙それぞれに自分たちと同じ世界があるというものだ。

前回からの続きになるが、タイムマシンで未来の自分に会いに行くとしたらパラレルワールドに行くしかない。だとすると、自分が使うそのマシンは時間旅行をするものではなく、並行世界旅行を

もっとみる
未来

未来

未来と言えば、タイムマシンがあったら見に行きたいと多くの人が1度は思うだろう。空飛ぶ飛行機や火星移住などが誰にでも出来るようになっている世界がどんな風なのか見てみたいはずだ。

だが、よくよく考えるとタイムマシンでは未来に行くことはできない。なぜなら、現在から未来はタイムトラベルをした時点で、今いた時間から自分の存在が消えてしまうからだ。仮に行くことができたとしても、そこは未来の自分はいない世界な

もっとみる
偉業

偉業

偉業と言えば、それを達成した人間は偉人と呼ばれる。誰も成し遂げることのできなかったことをやってのければ、それは偉業と呼ばれる(人に感動を与えられるものでないといけないのだとは思うが)。

偉人になれば歴史に名を残すことができる。後世に知られる人間になりたいという人は意外と多いと思う。自分が死んだ後のことを考えているのだから視野が広い。偉業を残すような人生なのだから、生きている時もきっと充実している

もっとみる
フットワーク

フットワーク

フットワークと言えば、東京に住んでいても、区内に住んでいないと誰かと会うのが大変な時がある。ボクは都下に住んでいるのだが、区民の友達が多いので、飲みに行くとなると大体が新宿になってしなってしまう。新宿でなくても1時間くらいはかかるところになることがほとんどだ。フットワークが軽くないと友達と会えないから大変だ。

距離に関係なく、行きたい時に行きたい所へ行ける人は物珍しがられるが、本人からすると、行

もっとみる
発展

発展

発展と言えば、SDGsが最近は何かと話題だ。SDGsとは"Sustainable Development Goals"の略で「持続可能な開発目標」という意味だ。発展し続けることは現実的には不可能なのだから、持続していくこと中心に考えをシフトしていこうとしているのだろう。

ヒーローものの作品や医者の物語では、「ヒーローや医者になることよりも、そうあり続けることのほうが難しく、大切」であるというメッ

もっとみる
植物

植物

植物と言えば、ボクは多肉植物が好きだ。近年の人気よりも昔から好きだったと自負している。日本の草原や山には見られない独特な姿形が見ていて飽きないのだ。

食虫植物もとても魅力的だ。植物なのにも関わらず虫を溶かして栄養にしてしまうという珍しさに惹かれてしまう。

植物好きなのは、もともと都会よりも田舎のほうが好きだからかもしれない。コンクリートジャングルか本物のジャングルのどちらかを勤務先に選べと言わ

もっとみる
コーチング

コーチング

コーチングと言えば、スポーツをしている人を指導するコーチを思い浮かべる人が多いだろう。中学、高校でも強豪校ともなれば顧問の先生以外にコーチがついていることが多い。プロのテニスプレーヤーやアイススケーターはコーチとの関係がよく取り上げられる。個人競技ほどコーチとの関係は大切になるのだろう。

コーチングが必要とされるのはスポーツに限った話ではない。会社、学校、家庭と、あらゆる上下関係において上に立つ

もっとみる
ヨーダ

ヨーダ

ヨーダと言えば、『スターウォーズ』に登場するジェダイマスターだ。小さい緑色のおじいさんなのだが、最強のジェダイだ。

ヨーダは何人もの弟子を育ててきた。その中に、ドゥーク伯爵もいた。ドゥークー伯爵は暗黒面に堕ちたジェダイで、またの名を、「ダース・ティラナス」といい、シスの暗黒卿であるダース・シディアスの弟子になってしまった。ヨーダでも導き方を誤ることがあるということだ。

ヨーダばかりではなく、オ

もっとみる