見出し画像

時代の潮流、取り入れていく柔軟性

こんにちは、皆さん。
今日は、私が最近考えていることについて書きたいと思います。
それは「時代の潮流を読み、取り入れていく柔軟性」について。
え!? プログラミングの話じゃないの?って思われたと思いますが、「Yes」今日は違う話だよ~🤣

その前に、
以前書いた記事や昨年の動画もご紹介!!
新しくジーズに入る人へ再掲載。



私たちは、常に変化する世の中に生きています。
AIなどによるテクノロジーの発展社会の変化環境問題など、様々な要因が私たちの生活に影響を与えています。これらの変化に対応するためにも「柔軟な姿勢」が必要なんじゃないかなと思います。

そもそも「柔軟」ってどういうことでしょうか?
今日は、以下のようなことを意味する言葉と認識して使わせていただきます

  • 新しいことに挑戦する

  • 違う視点や意見を受け入れる

  • 失敗や間違いから学ぶ

  • 自分の考えや行動を見直す

  • 変化に対応するために必要なスキルや知識を身につける

これらのことを実践・経験することで、私たちは時代の潮流を読み、取り入れていくことができます。そして、それは私たちにとって有益なことです。
なぜなら、

  • 新しいことに挑戦することで、自分の可能性や興味を広げることができる

  • 違う視点や意見を受け入れることで、自分の偏見や先入観を減らすことができる

  • 失敗や間違いから学ぶことで、自分の成長や改善につなげることができる

  • 自分の考えや行動を見直すことで、自分の価値観や目標を明確にすることができる

  • 変化に対応するために必要なスキルや知識を身につけることで、自分の競争力や適応力を高めることができる

などです。

もちろん、柔軟であることは簡単なことではありません。大事な変わらない方が良い部分もあるでしょう。私も50歳過ぎてもまだまだ勉強中です。
しかし、頑なになっているより、柔軟であることが自分自身の成長だけでなく、周りの人々に対しても優しくなれ、自身の環境にも良い影響があるんじゃないかなと最近は思います。いくつになっても、柔軟であることは自分の幸せや満足度にも影響することでしょう。

プログラミングは知識や経験をビジネスに活かせる学び多きツールだと思います。CODEエラーや失敗しながら答えに近づいていくスピード・行動力、Try&Errorで何度も挑む精神。小さな成功体験を積み重ねていく重要性。などなど、ビジネスにも多様に生かせるスキルが自然と身に付くよいツールです。

そんなわけで、
私自身もこれからも時代の潮流を読み、取り入れていく柔軟性を持ち続け活動していきたいと思っています(年齢的にも頭が固くなりそうなのでw)。
皆さんも、ぜひ一緒に泥臭く挑戦していきましょう!!

また、個人的には、
今年は「コロナ」「インフルエンザ」と両方かかってしまったのが、残念ですが、断酒の良い機会になりました(その期間だけ)。
※今丁度インフルにかかっているところです。世はクリスマスなのにね・・
何といっても、今年はChatGPT/AIでセカイが変わりましたね~

皆さんの身近なセカイセカイを変えるプロダクトを今後も期待しております!!

以上
最後まで読んでくださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?