見出し画像

KPIを深掘る、深掘る!!

マーケターレベル3のダーイシです。
昨夜はスーパームーン&皆既月食という
宇宙の神秘に触れられるチャンス日でしたね。

皆さんのところからは見れましたでしょうか。
私のところでは、雲がうっすらかかった状態だったので、
ボヤけた姿が見えた感じでした。

でもそれがまたちょっと幻想的でそれはそれでよかったです♪

さて本日は前回の続きでKPIについて詳しく触れていきます。

KPIの間違いあるある

KPIを設定する際によくある間違いは以下の3点です。

①目標数値が多すぎる
②抽象的すぎるor現場でコントロールできない指標になっている
③見直す期限を設定していない

またダイエットを例にご説明します。

①の目標数値が多すぎるというのは、
最終目標として1年で体重-5kgを設定したとします。
KPIはKGIを達成するための途中指標なので、
例えば、
・毎日10,000歩歩く
これくらいなら意識して出来そうですね。

もしこれに、
・毎朝6時に起きて朝食は30分以内に行う
・摂取カロリーは1日2,000カロリー以内
・毎日5分縄跳びする
・毎日腹筋は100回やる

これらが加わったらどうでしょう。

かなり根気がある人、または普段からこれに近いトレーニングをしている人
であればもしかしたら達成できるかもしれませんが、
多くの人はとん挫してしまいます。

KPIの「K」とはKey(鍵)なので、最も重要なプロセスの目標数値を示します。
たくさんの数字を追いかけるのは数値マネジメントだけになりがちです。
つまり設定したKPIが多いとこれは出来た、これは出来なかったという数値の管理だけになってしまいます。
これでは何がダメだったのかといったKPIの改善に向けた取り組みに繋がっていきません。
そのため、KPIは最大でも3つまでに絞って設定すると良いと思います。

KPIの改善とは、
例えば毎日10,000歩くことをKPIに設定したら
この10,000歩の質を変えていく(もっと足を上げて歩いてみる、歩幅を大きくしてみる、スピードを上げてみる等、改善を図るといった具合です。

②③については、前回記載した「誰が見ても明確なように数値で設定する」の部分に通じています。

それでは、KPIの設定のポイントです。

KPI設定のポイント「SMART」

「SMART」とは5つの言葉の頭文字を取った言葉です。
目標設定の際によく使われます。

5つの言葉とは、

S…Specific(明確性) ★目標は明確?
M…Measurable(計量性)★数値で測れる?
A…Achievable(現実性)★現実的?
R…Relevant(関連性) ★成果につながる?
T…Time-bound(適時性)★期限はある?

まずはSの明確性です。
これはここまで何度も出てきましたが、「目標が明確であるか」ということです。

Mの計量性はその名の通り、「数値で測れるか」というポイントです。
この計量性とは、基準が明確がものが望ましいです。

例えばですが、「好感度」を指標にすると、
質問によって結果が変わったり、"好き"の基準が明確ではないので適していません。

「サイト訪問数」など基準が明確であるものを設定するのがお勧めです。

Aの現実性もわかりやすいですね。

80kgの人が年間40kg痩せる!という目標はあまり現実的ではありません。
そのため現実的な目標にしましょう。

Rの関連性ですが、これは成果につながっているか?という観点です。
KGIは1年で体重-5kgなのに、KPIがバーベル毎日30回!!ではなかなかKGIの達成は難しいということです。

Tの適時性は期限が設定されているか、です。
売上110%とKGIを設定したとして、これがいつまでの目標なのかを定めておかないと打ち手がかなり変わってきます。

「SMART」を説明すると一見当たり前のように思いますが、
意外と見落としていることも多かったりします。

また、「SMART」はKPI・KGIに限らず目標設定をする際には必要な要素なので是非何か目標を決める際は意識していただければと思います。

KGI・KPIはご自身で設定してみると面白いので、是非やってみてください✰

最後に(推薦図書)

会社でマーケティングを生業にしているのですが、
最近数値の読み込みが自分でも早くなってきたと実感できるようになってきました。
毎日数値と睨めっこしているので慣れてきたということもあると思いますが、

"小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本"

という本を読んで算数を小学生から勉強しました(笑)
※お恥ずかしい話ですが、小学校から算数がホントに苦手で💦

でも読んでみると意外と面白く、数に対する苦手意識の克服にもつながりました🤩
次は中学校3年間シリーズの方も読んでみたいと思っています📚

次回の記事のネタを何にしようか少し迷っているのですが、
今AIDMA(アイドマ)の勉強をしているのでそちらを記事にしたいと思っています。
※もしかしたら変わるかもしれないのであくまで予定です。

それでは、おやすみなさい🌛

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?