見出し画像

なぜゴールを先に設定するのか?

こんにちは!
DAISEIです!!

最近、自分はGOAL設定をしています。
人生をかけて何がなんでも達成したいGOALです。

自己理念を確立させ、
それに沿って未来の自分を設定する。

とても楽しく、とても難しい。
だからこそ設定したいのです。


今回の記事ではコーチングにおいて、

”まずはゴールを先に設定すること”

ここの意味について書いていきます❗️
もしかすると1番重要なポイントかもしれません。

ぜひ最後まで見てください!🙇‍♂️


まずはゴールありき

画像2

「まずゴールがあって、
 それから認識が生まれる」

どういうことか。

まず、ゴールを設定し、
ゴールの世界のセルフ・イメージに対する臨場感を強めていけば
(I  ×  V)
ゴールの世界に対するスコトーマが外れ、
現状の世界に対するスコトーマが生まれます。


その結果、
「こうやってみよう」
「こういう人に会ってみよう」

という具合に、
あなたの中に新しい認識が生まれることになるのです😄


ゴール達成の方法は見えてくる!

日常のことにおいても、
ゴールが先で認識が後だという関係が当てはまります。

例えば、
企業でつくるプランもそう。

画像1

来年度の売り上げを10億円に引き上げようという時。

企業では大抵の場合、
製造や営業、財務や経理などが数字を集めてくる。

その結果、
「なんとか達成できそうだ。
 よし、来年度の売り上げ目標を10億円に設定しよう!」

という手順になります。

これは、やり方を先に検討し、
それからゴールを決めるという手順です。

この順序では、間違っているということです。

正しい方法は、
来年度の売り上げ10億円というゴールを
”先に決める”のです。

そうすると、
今はまだ見えない売り上げ10億円を稼ぐ方法が、
後から見えてくるのです。

つまり、
ゴールを設定すると、達成の仕方は後から分かるよ。
ということなんです!


なぜ今、達成の仕方が分からないのかと言えば、
ゴールが今は現状の外側にあるから。

しかし、
ゴールを設定し、
そのゴールの世界に臨場感のあるセルフ・イメージを作っていけば、
I×V=Rの方程式によってちゃんと達成の仕方が分かるのです👍


他の記事でも言っていますが、
ここでの注意も

現状の内側にゴールは設定しないと言うこと。

内側に設定すると、スコトーマが外れず、
現状維持を強化することしか見えなくなってしまうからです。


だから、
ゴールを現状のコンフォートゾーンの外側に設定するということが
極めて重要なのです❗️




この記事が参加している募集

最近の学び

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。 よろしければサポートをよろしくお願い致します🙇‍♂️ コーチとしての活動に活用し、 皆様に頂いたサポート以上の価値提供をさせていただきます。