見出し画像

何でも好きです day27

4/9 (Tue.)
#66日ライラン day27

新学期が始まった。
初日はさすがに宿題もまだないだろうと思っていたら、長男は漢字ドリル①のみ、次男には国語の教科書のはじめの1ページの音読と、担任の先生にメッセージを書こう、という宿題が出た。

「もう書くこと決まってる」と次男。
「先生に質問でもいいって言ってたから、それ書くわ」
すぐできる、という宣言通り、お昼ご飯を食べてのんびりYouTubeを見てから、友だちが誘いに来るまでの10分ほどで仕上げてしまった。

先生の好きな食べものと、きらいな食べものはなんですか。
ぼくはたらこが好きです。きらいなものはちくわです。

丁寧に、ちくわの絵と、横にベーっとしている顔まで描き添えてある。
彼は、幼稚園の時からちくわが嫌いだ。
食感がダメらしい。給食に出た時は、お皿によそられないように願っているらしい。ちくわがメインのおかずの時は、小さいのを一つだけに減らしてもらって、がんばって半分だけ食べているそうだ。


近所の友だちが遊びに来た。一人来て、二人来て、三人目が誘いに来たところで公園に行ってもらった。
ようやく落ち着いて、もらってきたお便りに目を通す。
最近は、学校からのお便りもほぼアプリ配信になったが、学級通信は長男も次男も印刷されたものだったので、どれどれと手にとる。
五年生の長男の方は、クラスの子どもたちが自分で読むように書かれた内容。次男がもらってきた方は、学級通信のタイトルも、先生の自己紹介も、どちらかというと保護者向けに書かれているようだ。


ん?自己紹介?

先生の好きな食べものと嫌いな食べ物が書いてある。
次男、質問の答え、もうここにあるやん‥!

自己紹介の欄には、食べ物の他に、誕生日、好きなスポーツ、担任としての抱負が記されてあった。
小三になったばかりの子どもたちが、出会って初めての人に自己紹介で聞きたいことと言えば、好きな食べものがいちばんポピュラーな質問なのかも知れない。うちのボーイズみたいに特に好きなスポーツがない子たちにしてみれば特に。


でもなぁ、と考える。

好きな食べ物と嫌いな食べ物は何ですか。


正直に答えると、私の場合は「何でも食べます。だいたいは好きなものばかりです。嫌いなものはほとんどありません」だ。
もっと正直に答えると、「だれかが作ってくれたもの、食べた後に片付けなくてもいいものはもっと好きです」。

辛すぎるものや甘すぎるものは食べないけれど、カレーもキムチも納豆も好きだし、ケーキも好き。
好き度をワンランクアップさせるとお好み焼きが好き。お寿司も好き。だけど冬場はお鍋も好きだし鰻も好きだし焼き肉も好きだしビールも好きだし。
‥でも、子どもに好きな食べ物聞かれて、ビールです!って言わないよね!


子どもの時は、誕生日に何食べたいと母から聞かれて、ラザニアと答えていた。母もそれを分かっていたから、途中からは、今年も同じでいいのね、と聞かれるようになった。
しかし、40を過ぎると、ラザニアは結構胃に残る。今でも好きなメニューだけれど、大好物ではなくなってしまった。
それ以来、好きな食べ物は、聞かれてちょっと悩む質問になった。


外遊びから帰ってきた次男と、学級通信を一緒に読み直した。次男は宿題プリントの余白に文章を追加した。

今プリントを見ました。ぼくもからあげが好きです。


私もからあげも好きです。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?