本来の人間に戻る

頭の世界と 体の世界 、このバランスが 大事な気がする 。きのう小一時間家の周りの野良仕事をした 。とても気持ちがすっきりしている 。最近ノートを頑張っている 。頑張る必要ないかもしれないが、脳みそを使う時間が多いので 頭でっかちになって 、なんだかバランスが悪く思えてくる 。そんな時に体を使うと 、脳みそが少しおとなしくなり とてもいい感じ 。僕はたくさん食べても全然太らない 。おそらくこれは 普通の人より脳みそが使うカロリーが多いのだと思う。 自分の脳みその使い方は 普通の人が1回で済むようなことを34往復しているような気がする 。そこで人のイメージしているものとは 自分のイメージてるものがずれたりしている のではないか ?どうも無駄に頭の中で 考えをぐるぐるぐるぐる回して いる気がする。ノートで文章を考える時 頭の中だけでぐるぐるぐるぐるとは 考えが回るので 、脳みそだけが暴走している 感覚になる 。世の中にはその状態が当たり前になりすぎて 、体を一切置き去りにしている人は多いんじゃないか?
できることなら スポーツジムとかよりも 野良仕事のような ことをすることをお勧めする。
本来の人間に戻れる気がする。