見出し画像

パラレルワーカーが実際にした仕事(5月編)✍🏻

5月の総括

仕事は相変わらず色んな物をやった、
楽しかったけど、めちゃくちゃ頭使ったな

最近はパラレルワーカーを名乗っているので

やったお仕事のお話を書こうかなと

まずは

「キッチンカーでソフトクリーム屋さん」

色んな仕事に興味がある自分ですが

昔、お好み焼き屋さんのバイトを3日間で辞めた事もあり飲食のお仕事はできるだけ避けてきたのですが

機会があって、高校生ぶりに挑戦した

結果は

めちゃくちゃ大盛況🙏🙏

ウォーキングを教えているモデルの生徒さんや

普段活動を応援してくれているファンの方まで来てくれたりして

とっても嬉しい時間だった

普段はたくさんの人と会うとそれだけで疲れてしまうのですが

このソフトクリーム屋さんの5日間は

親友と働ける嬉しさやワクワクが勝ちまして

あんまり人に酔った感じはなかったな、嬉しかった

noteを読んでくれている方

6月19日も大阪鶴見緑地でソフトクリーム屋さんをするからぜひぜひ来てください🫣🫣

モデル撮影

モデル撮影のお仕事は普段からよくさせて頂くのですが

最近美容系のモデルをすることが多くなってきた

男性の美容意識から、男性美容に関してのお店が増えてきて

男性のお客さんに向けて訴求するモデル撮影が多くなってきた

最近、一気に増えた気がする!!

撮影案件を受けたいフリーモデルさんはその雰囲気を抑えつつ

インスタで発信しておくと良いかも!

フォロワー数も見られることもあるけれど

美容系も得意!!みたいに性質があると使ってもらえる可能性が広がるなぁと個人的には思う🙋🏻‍♀️


インスタの運用代行

これは5月から新しく受けたお仕事で

自分のあらゆる能力が試されるお仕事だなとやって感じる

なので1ヶ月めちゃくちゃコミットした

正直、本当に難しい

マーケ力、デザイン力、ライティング力
コピーライティング力、リサーチ力

こんなのを山ほど使う✍🏻

代行なので自分から切り離して運用するので

一からのコンテンツ勝負になってとっても難しい

でもこのお仕事をやり切って

自分の代表的な武器にしてやる!!!と思ってる🙋🏻‍♂️

経過はまたこのnoteで報告しつつ頑張らせてください📸

オンライン飲み会

モデル活動の一環で

応援してくださる方と1対1でzoom飲み会をしていて

それがとっても楽しい!

推しとファンの関係だけれど

実際はそんなのただの概念であって

気の合う人たちとゆっくりお話をしながら

色んな会話ができるからとってもよい

自分が経験していないお仕事の話や職場の話が

「あー、そのお仕事はそんな感じの悩みがあるのか」と

色々な人の経験を聞けるから勉強になる

対話が今お仕事になっていることは

ここから先、とても資産になる気がしてならないので

ここをもう少し工夫を加えて展開できたらなと思ってる🫣

ウォーキング講師とその他

やったお仕事が細かくて割愛するんだけど

ウォーキングの先生も5月も続けた🚶‍♂️

僕は現在26歳なんだけれど、年下の子から

パワーをもらったり、教えてもらったりすることが多い

今の中学生が考えていること、リアルな学校生活

sns時代の学校のカーストなど

頑張り方も多様化していて、大変そうすぎるな、、

と思う反面、なるほど!!!と大きな人生のヒントをくれる事も多々ある

年下ってえらい、、

上の人からも教わる事が多いけれど

小学生、中学生、高校生などの

歳下の方はなめれないほどの新しい知識がある😟

その他のお仕事はラジオやnote、YouTube撮影など

たくさん種を植えてる

絶対全部花咲かせてやるーー

終わりに


とこんな感じで残り31日のモデル撮影をして

5月は終わり(ちゃんと新しい挑戦ができた)

6月もまた新しいお仕事や挑戦をしてみようと思うー🌞🌞

人生楽しいことだらけですね、頑張りたい

このnoteを意識的にやることによって

挑戦をしない選択肢がなくなったのでありがたいなと

読んでもらえるようになってくるまでどんどんnoteも頑張る🙋🏻‍♂️

サポートして頂けたらまたまたやる気が出ます🌝🌝🌝 ハグです!!ハグ!!!!笑