Vtuverを応援する形は?

僕は最近、YouTubeを見ています。特にVtuverというものにどハマりしています。Vtuverとは顔出しはしないで、オリジナルのキャラクターで、話をしたり、歌を歌ったり、ゲームをYouTube上で配信したりしています。簡単に言えば、オリジナルのアニメキャラがYouTube上で配信している様なものです。

そんな中昨日、僕が好きなVtuverさんの配信していました。そこで改めて応援したいなと思ったので、どんな応援方法があるのか考えてみました。

彼ら、彼女らの収入源は、主に広告収入とスーパーチャット、グッズ販売、企業案件をもらうことだと思います。視聴者数やチャンネル登録者数が増えることが、Vtuverにとって収益が増えるという意味で経済的な支援に繋がると思います。

視聴者数やチャンネル登録者数を増やすためにはどうしたらいいのか。チャンネル登録者数に関しては、単純にまだ見てもらったことがない層に、存在を知ってもらうことが一番だと思います。

広告を打つや、ツイッター上でバズるなどがあり、目に入れば興味を持ってくれた何人かに一人はチャンネル登録してくれると思います。

視聴者数を増やすというのは、視聴者数=新規で入る視聴者数 ー 見る事をやめてしまった層。この式がマイナスにならなければ、視聴者数は増えていくことになります。なので、大事なのは、離脱者を減らさない事だと思います。

僕らは、視聴者が呟いたことに対して、いいねやリツイート、コメントのいずれかをすることが、呟いたことに対する安心感や仲間意識が芽生えるので、離脱しにくい一つの要因になると思います。

他には動画や生放送を見るやコメントを残す事だと思います。あと、生放送中に放送主にお金を渡すスーパーチャットや会社を通してのプレゼントなどがあります。

何れにしても、大事になのは放送主あってのファンであるという、意識で応援することだと思います。これがなくなると、ただのアンチやクレーマーと呼ばれるものになります。ファンは放送主の過去ではなく、活動している今と目指そうとしている未来に対して応援することが、大事であると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?