見出し画像

最初から言ってほしい

先日
定時で上がれるようにとある仕事をしていた。

 
もうすぐ終わる!

 
というところで
施設長から

「あ、ごめーん。今回からやり方変わるのよ。終わりそうなところで申し訳ないわね。」

と言われ
一からやり直しになった。

 
…そのサービス残業中
内心モヤモヤしていた。

 
 
それから一週間もしないうちにまたもあった。

 
私は施設長から折り紙を渡された。

AとBを合わせて〇〇枚折り紙を切るように言われ
次の日には
「AとBどちらも3の倍数になるようにしてね。それでAとB合計で〇〇枚切ってね。」と指示が追加になっていた。

…最初から言ってほしい。

 
あと少しで〇〇枚終わる!

というところで

「あ!Aの方が枚数多めにしてね。」

と、言われた。

 
…だからそれは最初に言えと。

 
終わりかけなことを伝えると「なら、いいわ。」と言って去っていった。

 
結果的にはAの方が多かったからいいが
まるで私が悪いみたいな気分になった。

 
多めに用意したと施設長は言ったが
全然足りなくて
私はごちゃごちゃとした物置から探す羽目にもなった。

 
余談だが
探すのを手伝ってくれたのは
毎度のことながら
リーダーである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?