見出し画像

石焼き芋屋さんと仕事

送迎をしていると石焼き芋屋さんの声が聞こえた。

「い~しやーきいもっ おいも~♪」

元祖焼き芋屋さんというか
道路を走る焼き芋屋さんの声は久々に聞いた。

 
今はコンビニやスーパーで焼き芋が買えるし
焼き芋屋さんの屋台がどこかに停まっている。
道を走る焼き芋屋さんを見たのはいつぶりだろうか。少なくとも令和になってから見るのは初めてだ。

焼き芋屋さんのフレーズも今風になっていた。

 
前の職場ならば
きっと主任や同僚が買ってきてくれて
みんなで和気藹々としながら食べただろう。

 
焼き芋屋さんは職場の近くをうろうろしている。
ちょいと走れば買える距離だ。

 
だけど今の職場は同僚みんなで何かを食べる機会は全くない。

コロナだからかもしれないが
関係ないような気もする。

前の職場はよくみんなで食べながらしゃべったな。
それが楽しかった。

楽しかったなぁ…。

 
「久々ですね~!石焼き芋屋さんですよ!仕事じゃなきゃ買いに行きたかった~!」と言う私に

「あぁいうところは高いわよ。」

「高いのにまずかったら嫌じゃない?」

と、同僚。

 
つまらないなぁ、と思う。

食べ物の思い出は記憶に残りやすい気がする。
そういった意味で
私は今の職場でいまいち
同僚と関係を深められないのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?