見出し画像

マンホールがはずれた日

ポスティングをしていた時
初めての住宅街に利用者と行った。

あと少しで終わる…という時
私はいきなり派手に倒れ
左足に強い衝撃が走った。

一瞬何が起きたか分からなかった。

どうやらマンホールの蓋が外れたらしく
私の左足はその中に落ち
そのまま足をとられて
私は転倒したらしい。

 
ズボンは泥だらけになり
左足がズキズキと痛む。

タイツ等を履いている為
施設に戻らないと傷の確認ができない。

 
私は左足を引きずりながら 
利用者と施設に戻った。

左足は縦20cm×横20cmくらいの広い範囲で
赤紫色に変色し
切り傷からは血が出ていた。

…想像以上のひどさに絶句した。
これは痛いわけだ。

 
その日は職員の休みが多く
怪我後もいつもより動いた一日だった。

施設長はマンホールがはずれていたことを通報するように伝え
リーダーは「定時で上がりましょう。足お大事になさってください。」と言った。

 
毎日薬を塗っているが
二週間以上経った今もまだ傷は治らない。

別の同僚もかつてマンホールがはずれて足を縫ったそうだから
私はまだマシなのかもしれない。

 
足は痛かったけれど
私は何度も思う。

利用者が怪我しなくてよかった、と。

あの日は近くに車が停まっていて
道が狭く
誰かがマンホールの上を歩かざるを得なかった。

もしも私が落ちなければ
利用者が落ちていたかもしれない。

利用者がこの傷を負ったのかもしれない。

 
左足はまだ治らないけど
そういう意味ではよかった。

もうマンホールの上は歩かないようにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?