見出し画像

コンビニのバリアフリー

以前、車椅子の利用者の方が言っていた。

「コンビニに行きたいけど、1人だと扉開けられない。」と。

 
その言葉はコンビニに何気なく行く度に引っかかっていて
だからこそ
スロープがあり
自動ドアで
しかも店内通路が広々としていた
某コンビニを見た時

とっても感動した。
そんなことがあった。

 
今はコンビニも段差なしや自動ドアがどんどん増えているから
以前より障害がある方も行きやすくなったと思う。

 
障害がある方と関わるようになってから
段差や手動で扉を開けなきゃいけない場所、狭いトイレに行くと 
つい利用者を思い浮かべてしまう。

色々な場所にどんな人も行きやすい。

そんな街が理想的だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?