daihabari

月日の移ろいを楽しみ、毎日精一杯楽しむ。 人生が豊かになり、気づきや新た発見をご紹介し…

daihabari

月日の移ろいを楽しみ、毎日精一杯楽しむ。 人生が豊かになり、気づきや新た発見をご紹介します。 ライフワークにしているエネルギー市場、資産運用、歴史、アート、食といった切り口で人生を豊かにし、物事の本質を探るヒントを提供できれば嬉しいです。

マガジン

  • 大切な思い出

    大切な思い出は、誰にでもあると思います。 ここで投稿された作品で大切な出来事を思い出すきっかけになると嬉しいです。 時間とは自分としての何かしらの思いを生きる時間だと思います。

  • 資産運用

  • アート

  • 日常の非日常

    日常の中に確かに非日常があり、そこに美もある。日常をつまらないというのは大変もったいない。日常には自分が知らなかった世界があり、好奇心を大いに刺激する。そんな世界もあることをここでは紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

小説 流れるまま、語れるままに

誰か有名な人が語った。「悩んでいるなら思いつくところから書くとよい。」と、ひょんなことから、この物語はそういうままに始まる。 全面に大きなキリマンジャロが見える。ここは広大な大地のど真ん中ですぐ右にはヌーの大群が走っている。僕はダイスケ。 ここである人の思い出を見つけ出そうとしている。それは、残念ながら恋人との思い出ではない。僕の父との思い出だ。

    • What a wondeful day! I like to spend time what I should do in my life. Everyone says time is money, but it is the most important.

      • マーケット状況

        景気を犠牲にしてもインフレへの対抗姿勢を鮮明にしたことでハードランディングとなるようです。来週以降のマーケットがどこまで変調するのか、見極めが必要です。 リーマンショック以降、極度の景気後退を大規模な量的緩和で景気や株式相場を下支えする中銀プットの政策はコロナショック以降の急激なインフレを伴う結果になった事で転換を迫られると思います。 #マーケット #投資 #お金 米欧中銀、インフレ阻止へ覚悟 ジャクソンホール閉幕:日本経済新聞 https://www.nikkei.c

        • 今日この時を生きていて本当によかった! この時、この瞬間を素晴らしいと思う心が幸せな人生であり、望ましい生き方ではないかと思ってしまいました。

        • 固定された記事

        小説 流れるまま、語れるままに

        • What a wondeful day! I like to spend time what I should do in my life. Everyone says time is money, but it is the most important.

        • マーケット状況

        • 今日この時を生きていて本当によかった! この時、この瞬間を素晴らしいと思う心が幸せな人生であり、望ましい生き方ではないかと思ってしまいました。

        マガジン

        • 大切な思い出
          3本
        • 資産運用
          1本
        • アート
          1本
        • 日常の非日常
          1本

        記事

          小説 流れるまま、語れるままに(2)

           僕はアフリカに30年携わった日本人の父と韓国人の母のもとに生まれた。  「アフリカの水を飲むと再びアフリカに帰る。」と父はよく言っていた。そのため、僕が今こうしてケニアの大地にいるのは、父の遺灰の一部を大地に還すためだ。  父は、「あると思うな親の財産。ないと思うな自分の才能。」とも言っていた。そのとおり、父はその人をやる気にさせる才能でケニアの人々をやる気にさせて道づくりをさせ、なんと青少年の雇用と教育もこなしてケニア政府にも認めさせる貢献をしたのだった。  子供の

          小説 流れるまま、語れるままに(2)

          並外れた努力をしなくても並外れた結果は残せる

          コロナ相場にも乗り、1年間の資産運用のトータルリターン(上昇幅と配当収入)が現在働いている額面給与額を抜きました。 これは、数十年に渡って右肩上がりの米国のS&P500やハイテク銘柄多いナスダック100といったインデックスに連動する(日本でいう日経平均株価に当たる)投信を主に積立でコツコツと長期投資をした結果でした。 購入方法は、毎月例えば100円をあるインデックスに連動する投資信託を証券口座で定額購入する設定をしておけば自動的に100円でそれを購入してくれます。 銀行

          並外れた努力をしなくても並外れた結果は残せる

          その色彩は人々を幸福にするために

          ルノワールの色彩は見るものを幸福にする。 生きている時は限られている。その限られている時にはきっと素晴らしいものを見て感動する時も含まれている。良い絵を見てその中に引き込まれ、幸福になる時は人生においてかけがえのない経験だ。 アートは、その画家が見た世界をを映し出す。 彼の眼にはきっと世界は明るく素晴らしいものに見えていたのに違いない。かつて彼はこういった。 「風景画なら散歩したくなる絵を、女性の絵なら抱きしめたくなるような絵を描きたい。」と語った。そして、「絵画は楽

          その色彩は人々を幸福にするために

          今日という日が最後の日

          時それはあなたにとって最も大切なもの 自分の人生において本当の宿題を忘れがちになりがちだ。人は、休日に暇だと悪いととらえがちで、予定に空きなくキチキチに入れようとする。 自分と向き合うのが時が必要で、その時とは自分と向き合う大切な瞬間で時計で測る数字ではない。私たちは生きている。それは数字の秒針で測れるような単純なものではないと思う。 人は未来に思いを抱き、未来の目標から逆算して生きようとするが未来は不確実で誰にも分からない。10年前に東日本大震災の災害を考えると、私た

          今日という日が最後の日

          日常の非日常

          日常の非日常

          再生、アート、未来の島

          たとえ最悪の状況でも希望を失わない限り、再生し、さらにはアートで人を魅了する。 四国の香川県豊島。 美しい瀬戸内海に囲まれ、自然豊かな島だった。 しかし、1965年頃から土地を所有する業者によって水ヶ浦の土砂が大量に採られるようになり、この跡地に有害産業廃棄物処分場を計画した。 業者は、人々を騙して産廃の不法処理を始め、「ゴミの島」になるきっかけとなった。豊島の美しい自然は損なわれ、処理場の野焼きで子供たちは喘息で苦しんだ。 だが、住民たちは希望を持ちあきらめず、地道

          再生、アート、未来の島

          遥かなアフリカの大地の風

          「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。いちばんたいせつなことは、目に見えない」 サン=テグジュペリの『星の王子さま』にある一節。 大切なことは、自分の心の目で見て感じたことが全てだと思う。自分にとって大切なことは父と過ごした思い出だ。 なぜ大切かと言うと、5歳の頃に父は園芸作物の専門家としてアフリカのケニアに行き、それからほぼ母子家庭のような生活していたから父との思い出は数えるほどでしかない。だから一番大切な思い出だ。 子供の頃は寂しさもあって反発した時もあった

          遥かなアフリカの大地の風

          読書

          意見が両極化している今、参考となる本 この本では、証拠となる分析データや証明などの外部情報があったとしても、人の意見や信念を変えることは難しいと教えてくれます。 むしろ、米大統領選など意見が分かれている状況では、証拠となるデータを見せることでますます意見が両極化し、逆効果になる可能性があります。 こうした状況では、相手側の誤りを正すのではなく、共通の価値判断から始めることをこの本では教えてくれます。 例えば共通価値判断として始めるべきは、人類共通の課題の新型コロナ対策