見出し画像

ウィズコロナの時代。

確か、落合陽一さんが「ウィズコロナ」と発言したことで広まったこの言葉。コロナとどう生きるのか。

早く収束しないかな〜と思っている裏で、まだまだ猛威を奮っている。緊急事態宣言も当初の予定よりも伸びた。まだまだ自粛ムードは冷めない。

そこで、前書いた記事がなかなか好評だったらしく、今回も社会がどうシフトしていくのか?というテーマで僕なりに書いていきます。

※あくまで個人の見解です。


トリキは96%の売上減。

超有名居酒屋「鳥貴族」はこのコロナによって売上が96%も落としているらしい。

あそこのミックスジュースが美味しいのでちょっと悲しい。

店閉めたら、出る分しかないのが飲食業界。固定費がかかりまくってシャレにならない。国からの補助金も出るんだろうけど、それでも雀の涙。

店を開けると大バッシング。店を閉めると大借金。行くも地獄、引くも地獄の状態だ。

あれだけ破竹の勢いで、飛ぶ鳥落とす勢いで、拡大に拡大を続けていた鳥貴族がここにきて大ストップ。

他の大手チェーンも軒並み下がっているらしいです。ココイチも70%減。どうなっちゃうんですかね?

でも、反対にテイクアウトやで前によって業績を伸ばしている飲食店もあるみたいで、そのプラットフォームにもなっているUber Eatsは登録店もそこで働く人も増えているようです。

僕の知り合いの飲食店オーナーは170%の売上らしい。どんな魔法だよ。

お金を使う機会は間違いなく減ってはいますが、完全に止まる訳ではなく、どこにお金が分配されるか、というような比率がコロナによって変わったということです。それに合わせて変化させたところ、元々のモデルがはまったところが伸びただけで。


ビルゲイツ氏が一番怖いもの。

かの有名な大富豪で大起業家のビルゲイツ氏は前々から感染症に対して警笛を鳴らし、5年前から世界に対して、「すべての命は平等だ。生きているうちに感染症を撲滅したい」と訴えていた。


人間が危機に陥る時は決まって、感染症らしい。日本も天然痘で一瞬滅びかけました。ペスト・スペインかぜ・HIV・結核・マラリアなど、戦争とか人間よりも怖いです。

それに伴って、大手企業もテレワークを推し進めるようになり、これからの働き方にも影響出てきそう、というよりもうすでに出ています。

ニュースに出ていましたが、Twitter社とかはテレワーク希望の人は今後もそれで進めるらしいです。知り合いの経営者に聞くと、むしろテレワークで生産性が上がったらしい。

そうなると、昔からテレワークをしていた人やフリーでパソコンかたかたみたいな人は逆に嫌がっている。テレワークはそれなりに仕事できる人からしたら制限が少なくなるので超良いんです。が、できない人はテレワークによって生産性下がるので、切られてしまう原因になることも。

今までは会社に行ってたら給料を払っていた人も、見えない分の仕事が数値によって表されることが増えて、まじこいつら仕事全然してねえって発覚することが。仕事ができない・愛想だけで生きてきた人は淘汰される時代になり、本当に価値がなくなってきました。

弱肉強食が顕著に現れます。

努力をしない人が時代から置いていかれます。


テレワークによる思わぬ余波。

どこでも仕事ができる時代にシフトしてきました。

僕はテレワークも好きなんですけど、なんだかんだアナログな部分もあるので、実際に会って仕事をしたり、コミュニケーションを取りたいタイプなのでいいとこ取りをしようと画策しています。

在宅ワークができるって良いですよね。家から出なくて良いし、どんなことをしてても上司には見えないから気を抜ける。セルフマネジメントがしっかりしている人からしたら、効率が上がります。

特に女性スタッフに話を聞くと、化粧をしなくても良いので超楽らしいです。マスクをするとファンデーションが色がつくしで、ほぼ化粧しないと聞きました。男にはわからない悩みです。

それによって思わぬ余波が出ているらしい。友達の某大手コスメ会社も驚くほど化粧品が売れなくなったみたいで。百貨店も開いてないし、そりゃそうかと。売上が激減しているみたいです。

最近はちょっと人が増えましたが、一時期の大阪の中心街は全く人がいない状態で、死んだ街のようでした。いつもは人で溢れかえっている街中もどこもシャッターが閉まっていて、「しばらく休業します」の張り紙が。

北新地の方でもお姉さんが綺麗なドレスを着て、いつもは客引きをしてますが、眩しいネオンも色をなくして、閑散としていました。

夜の店が軒並み潰れていってます。同伴で、ご飯屋さんにも行けません。いつもは高級な紙袋を片手に歩いているのに、今やブランド物は買えません。もうどうしようもない。

贅沢品が売れない世界です。風が吹けば、桶屋が儲かる。じゃないですが、夜の人がいないだけでこれだけの経済が止まったりします。

意外と経済回してるのが、夜の関係者だったりします。


伸びている産業は。

今伸びている企業は、「Zoom」のような会社です。

Zoom飲み会とかしたことありません?よくインスタのストーリーとかでスクショが回ってきたり。僕の友達はZoom飲み会でコールとかしてないのに勝手に酔って吐いていました。笑

みんな寂しいんです。

結局ないものねだりになるのかもしれませんが、「コミュニケーション」が売れるようになりました。

あのGoogleもZoomに対抗して、同じようなプラットフォームを作ったぐらいです。早い。

いかにしてデジタルな部分にアナログを足していくのか?が課題になってきます。それができたビジネスから今後伸びていくんだろうな、と。

もしくはネットで突き抜けると相当強いです。これだけネットに人が増えたり、参入企業が増えると、今まで以上に、右肩上がりの上昇は見えています。

これからもしばらくは伸び続けるはずです。


またどんな災害・感染症などいつどんなことが起こるかわかりません。その来たるべき時に対応できるように、自分で自身を守れるように準備できるといいですよね。

僕もまだまだスキルアップとリスクヘッジを続けていきます。



この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートよろしくお願いします!頑張ります :)