マガジンのカバー画像

男着物・日本文化

37
着物が好きでよく着ています。男の着物生活について、また日本文化全般について。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

男着物の誰でもできる簡単な着回しの話

男着物の誰でもできる簡単な着回しの話

自分が着物を着るときの着方について。
前回書いたように、そんな高いちゃんとした着物を持っているわけでもなく、冠婚葬祭で着るようなこともまずないので、正直自己流でかなり適当に着ている。

とないえ着物の着方自体としては非常にシンプルに着ていると思う。つまりあんまり派手な柄物を着ることもないし、そんなに変な色を組み合わせることもない。ごくごく普通の着物を普通に着ている感じである。

男着物は、足を突っ

もっとみる
男着物なんて誰でもすぐできて簡単だという話

男着物なんて誰でもすぐできて簡単だという話

男性にしては珍しいと思うが、和装が好きで、普段着でよく着ている。
と言っても、お茶やお花が趣味だとかそういう仕事をしているわけでは全くなく、ただ単純にかっこいいから好きで着ている。
着物を着ようと思ったきっかけは、2019年の夏にバンドで落語家の桂夏丸さん(歌と楽器が堪能なことで高座では有名)とステージをご一緒した時、夏丸さんは普段から着物をお召しになるタイプの噺家さんで、その様子がとてもカッコよ

もっとみる