通りすがり

電子帳簿保存法関連の記事を投稿してきます!

通りすがり

電子帳簿保存法関連の記事を投稿してきます!

マガジン

  • 電子申告義務化について

    電子申告義務化についていろいろ

記事一覧

【電帳法】電子保存要件の「真実性の確保」、本当に満たせていますか?

【電帳法】電子保存要件の「真実性の確保」、本当に満たせていますか? 令和4年1月1日から、電子帳簿保存法における電子取引データの電子保存が義務化となりました。 こ…

4

連結納税からグループ通算制度へ移行での計算ロジック変更の影響(通算税効果額)

連結納税制度では法人税分について親法人のみが申告していたのが、グループ通算制度になると各社が申告をする制度に変わります。 連結納税では全社の法人税額(所得及び欠…

1

グループ通算制度での時価評価及び繰越欠損金の切り捨て

連結納税制度と比べるとグループ通算制度では時価評価及び繰越欠損金切り捨ての判定が複雑になります。組織再編税制との整合性を図る為、判定の要件が見直される為です。 …

【グループ通算制度】開始加入時の欠損金切り捨て

グループ通算制度の開始加入時の欠損金切り捨て・損益通算制限・損金不算入について令和4年4月1日以後開始事業年度から、連結納税制度に変わりグループ通算制度がスタート…

3

【国税庁様式勘定科目内訳明細書】利用不可文字について

※ブラウザがIEだとうまく画像が表示されないかもしれないのでGoogle chrome等でご覧ください。 e-Taxでは利用不可文字があり以下でその一覧が確認できます。 ※網掛け…

3

【電子申告義務化】国税庁指定勘定科目内訳明細書でのエラーについて

※本記事は一部内容に変更があった為、2023年4月18日にリライトしています。 ※ブラウザがIEだとうまく画像が表示されないかもしれないのでGoogle chrome等でご覧くださ…

4
【電帳法】電子保存要件の「真実性の確保」、本当に満たせていますか?

【電帳法】電子保存要件の「真実性の確保」、本当に満たせていますか?

【電帳法】電子保存要件の「真実性の確保」、本当に満たせていますか?

令和4年1月1日から、電子帳簿保存法における電子取引データの電子保存が義務化となりました。

この電子帳簿保存法対応を考えるうえで、注意が必要な要件が2つあります。
それは、みなさまご存知かと思いますが、「真実性の確保」と「可視性の確保」です。

今日はその「真実性の確保」について、よく聞く見落としポイントを解説させていただきま

もっとみる
連結納税からグループ通算制度へ移行での計算ロジック変更の影響(通算税効果額)

連結納税からグループ通算制度へ移行での計算ロジック変更の影響(通算税効果額)

連結納税制度では法人税分について親法人のみが申告していたのが、グループ通算制度になると各社が申告をする制度に変わります。
連結納税では全社の法人税額(所得及び欠損額に税率をかけた連結法人税個別帰属額)を合算して連結納税申告書で申告するので、合算時点で損益通算されていればよく、各社の法人税額(個別帰属額)を計算するまでに損益通算、欠損金の通算をする必要がありませんでした
一方、グループ通算制度になる

もっとみる
グループ通算制度での時価評価及び繰越欠損金の切り捨て

グループ通算制度での時価評価及び繰越欠損金の切り捨て

連結納税制度と比べるとグループ通算制度では時価評価及び繰越欠損金切り捨ての判定が複雑になります。組織再編税制との整合性を図る為、判定の要件が見直される為です。
通算制度の開始・加入は、実態的には合併により1つの法人となると課税上同様の効果があると考えられるため、親法人又は子法人について、開始・加入に伴い、組織再編税制と同様の要件と利用制限(時価評価、繰越欠損金の切捨て、含み損等の損金算入・損益通算

もっとみる
【グループ通算制度】開始加入時の欠損金切り捨て

【グループ通算制度】開始加入時の欠損金切り捨て

グループ通算制度の開始加入時の欠損金切り捨て・損益通算制限・損金不算入について令和4年4月1日以後開始事業年度から、連結納税制度に変わりグループ通算制度がスタートします。
連結納税制度の場合、開始・加入時に一定の要件を満たさないと単体最終事業年度で時価評価損益の計上や法人税の欠損金が切捨てとなります。
時価評価対象となり、欠損金が切捨てとなる法人を時価評価対象法人と言います。ただ、連結納税制度の場

もっとみる
【国税庁様式勘定科目内訳明細書】利用不可文字について

【国税庁様式勘定科目内訳明細書】利用不可文字について

※ブラウザがIEだとうまく画像が表示されないかもしれないのでGoogle chrome等でご覧ください。

e-Taxでは利用不可文字があり以下でその一覧が確認できます。

※網掛けグレーの文字が利用不可文字です。

e-Taxソフトで国税庁指定様式の勘定科目内訳明細書を読みこませる際はCSVデータにする必要があります。

※勘定科目内訳明細書の国税庁様式のフォーマットは上記から入手できます

E

もっとみる

【電子申告義務化】国税庁指定勘定科目内訳明細書でのエラーについて

※本記事は一部内容に変更があった為、2023年4月18日にリライトしています。

※ブラウザがIEだとうまく画像が表示されないかもしれないのでGoogle chrome等でご覧ください。

e-Taxで電子申告するためには勘定科目内訳明細書および財務諸表は国税庁指定のフォーマットでの作成が求められています。

勘定科目内訳明細書と財務諸表の国税庁様式に関するe-TaxHPへのリンクを念のため以下に

もっとみる